野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2018年3月11日(日)東日本大震災から7年目に荒川河口(東京湾に行く)Part 1/2

 

 東北太平洋地震による東日本大震災から7年目の今日、津波が押し寄せた東京湾に行った。

 戸田市の荒川でも、その日、津波によって水位が1.2m上昇した。

 

f:id:tomlin:20180311220700j:plain

戸田市役所の敷地内で朝市が開かれていた。

 

f:id:tomlin:20180311220701j:plain

荒川入口。アンダーパスするのは東北・上越・北陸などJR東日本の全新幹線と埼京線が通る荒川橋梁。

 

f:id:tomlin:20180311220702j:plain

荒川橋梁の耐震化工事が終わったようだ

 

f:id:tomlin:20180311220703j:plain

子どもたちのサッカーイベント

 

f:id:tomlin:20180311220704j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220705j:plain

JR川口駅周辺のビル群

 

f:id:tomlin:20180311220706j:plain

岩淵水門から南方向

 

f:id:tomlin:20180311220707j:plain

鹿浜橋から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220708j:plain

水たまりが残る左岸CR

 

f:id:tomlin:20180311220709j:plain

日暮里舎人ライナー荒川橋梁と、右側に扇大橋。

 

f:id:tomlin:20180311220710j:plain

 

 

f:id:tomlin:20180311220711j:plain

右奥に西新井橋

 

f:id:tomlin:20180311220712j:plain

大規模なマラソンイベントとバッティングしてしまった

 

f:id:tomlin:20180311220713j:plain

ゼッケンは4000番台後半まである

 

f:id:tomlin:20180311220714j:plain

第4回 かつしかふれあいRUNフェスタ2018というらしい。ふれあい健康RUN部門が合わせて2900人の定員。ハーフ男子・女子部門が3000人、10km男子・女子部門が1500人。これは大規模だ。

 

f:id:tomlin:20180311220715j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220716j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220717j:plain

混み合いすぎているので、四つ木橋で右岸に渡った。

 

f:id:tomlin:20180311220718j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220719j:plain

四つ木橋中央から上流側

 

f:id:tomlin:20180311220720j:plain

四つ木橋を渡るR6水戸街道

 

f:id:tomlin:20180311220721j:plain

木根川橋

 

f:id:tomlin:20180311220722j:plain

船堀橋で再び左岸に

 

f:id:tomlin:20180311220723j:plain

船堀橋中央から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220724j:plain

船堀橋を渡り終えると、江戸川競艇場

 

f:id:tomlin:20180311220725j:plain

都営新宿線を過ぎたあたりの首都高高架の直線部分

 

f:id:tomlin:20180311220726j:plain

首都高の工事も進んでいる

 

f:id:tomlin:20180311220727j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220728j:plain

葛西橋中央付近から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220729j:plain

葛西橋で右岸に戻る

 

f:id:tomlin:20180311220730j:plain

右岸では菜の花が満開

 

f:id:tomlin:20180311220731j:plain

アクアライン風の塔が、なんとか見える。肉眼ではボーダー模様もかろうじて確認できた。

 

f:id:tomlin:20180311220732j:plain

仲良し高齢夫婦

 

f:id:tomlin:20180311220733j:plain

3.11の時には、ここを津波が遡上した。

 

f:id:tomlin:20180311220734j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220735j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220736j:plain

これから帰る方向。

 

 

Part 2/2 へ進む

 

 

 

2018年3月11日(日)東日本大震災から7年目に荒川河口(東京湾に行く)Part 2/2

 

 

f:id:tomlin:20180311220738j:plain

暖かくなったからか、あるいはマラソンイベントを避けて右岸に集まったからなのか、今日はローディが多い。

 

f:id:tomlin:20180311220739j:plain

たくさん補給

 

f:id:tomlin:20180311220740j:plain

多摩川CRも賑わっていることだろう

 

f:id:tomlin:20180311220741j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220742j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220743j:plain

千本桜の蕾が膨らんでいる

 

f:id:tomlin:20180311220744j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220745j:plain

日本キャタピラーのCAT320E、油圧ショベル。カッコよすぎる。

 

f:id:tomlin:20180311220746j:plain

新四つ木橋を堤防上からギリギリでアンダーパス。

 

f:id:tomlin:20180311220747j:plain

ここは千住新橋。R4日光街道が走る。日本橋から9km。

 

f:id:tomlin:20180311220748j:plain

千住新橋中央付近から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220749j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220750j:plain

左岸堤防上から荒川放水路と、遠くに西新井橋。

 

f:id:tomlin:20180311220751j:plain

西新井橋をアンダーパスしてから振り返って撮影。戻って西新井橋を渡る。

 

f:id:tomlin:20180311220752j:plain

西新井橋上流側歩道で右岸に向かう。

 

f:id:tomlin:20180311220753j:plain

西荒井橋から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220754j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220756j:plain

今度は扇大橋で左岸に。

 

f:id:tomlin:20180311220755j:plain

扇大橋から上流側

 

f:id:tomlin:20180311220757j:plain

扇大橋上流側左岸堤防場を走る

 

f:id:tomlin:20180311220758j:plain

早くもユキヤナギが咲いている

 

f:id:tomlin:20180311220759j:plain

鹿浜橋へのスロープを登る

 

f:id:tomlin:20180311220800j:plain

鹿浜橋中央付近から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220801j:plain

4本並んで壮大な眺めだったけれど、クレーンの解体が始まった。

 

f:id:tomlin:20180311220802j:plain

岩淵水門

 

f:id:tomlin:20180311220803j:plain

岩淵水門から隅田川起点

 

f:id:tomlin:20180311220804j:plain

柳の春

 

f:id:tomlin:20180311220805j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220806j:plain

公衆電話ボックス新設(復活?)

 

f:id:tomlin:20180311220807j:plain

この交差点に行けば公衆電話がある。覚えておくと災害時に役立つかも知れない。

 

f:id:tomlin:20180311220808j:plain

帰宅後、BW号で水くみと買い出しに。

 

f:id:tomlin:20180311220809j:plain

夕陽

 

f:id:tomlin:20180311220810j:plain

建物の陰に沈み始めた太陽のクローズアップ

 

f:id:tomlin:20180311220811j:plain

金星を探していたら、遠くのヒコーキ雲を見つけた。

 

f:id:tomlin:20180311220812j:plain

光学最大ズーム

 

f:id:tomlin:20180311220813j:plain

ペガサス99回目達成(BW号による最初の荒川河口ペガサス達成を加えれば100回目)

 

 

Part 1/2 に戻る

 

 

  

2018年3月10日(土)レッスン集中日

 

 

f:id:tomlin:20180310231943j:plain

お向かいの鉢植えの桜が開花

 

f:id:tomlin:20180310231944j:plain

午後のレッスン終了後に水汲み

 

f:id:tomlin:20180310231945j:plain

建物の工事が終わったので、電線の保護材が取り外された。

 

f:id:tomlin:20180310231946j:plain

外環道沿いの空(西方向)

 

f:id:tomlin:20180310231947j:plain

同じく東方向

 

f:id:tomlin:20180310231948j:plain

外環道方向。偶然写っていたのはヴィンテージな911か?

 

f:id:tomlin:20180310231949j:plain

勝手に名付けた “旧街道” 。

 

f:id:tomlin:20180310231950j:plain

これは復路の外環道北側からの西方向

 

f:id:tomlin:20180310231951j:plain

今日最後の買い出しで撮影した、日没間近の西空。

 

f:id:tomlin:20180310231952j:plain

帰路に撮影した夕焼け

 

 

 

 

2018年3月9日(金)

 

 

f:id:tomlin:20180309224928j:plain

夕方になってからR17を越える用事で出かけた。

 

f:id:tomlin:20180309221235j:plain

思いの外早く用事が終わったので、水汲みに出た。

 

f:id:tomlin:20180309221236j:plain

工事で迂回。路地の工事は大変そうだ。

 

f:id:tomlin:20180309221237j:plain

 

f:id:tomlin:20180309221238j:plain

今日は戸田市にある、かりんとう工場の「白かりんとう」を気まぐれに買ってみた。甘いものなど好きではなかったのに、運動するようになってから身体が欲しがる。

 いつの間にか、ひどかったドライアイも治っているし、走った夜は良く眠れる。

 

 

 

2018年3月7日(水)越辺川 左岸ルートふたたび 未舗装区間特定 92.08km Part 1/2

 

 今月4日の越辺(おっぺ)川 左岸堤防 ルート探索では、未舗装路に行き当たって撤退した。しかし、以前、越辺川左岸堤防から続く都幾川左岸堤防が舗装されていることを確認しているので、今日は未舗装区間を特定するために出発。

 気温が低く、防寒機能に優れたビブタイツを着用。年に1〜2回しか出番がないと思っていたのに、かなり頻繁にお世話になった。

 

f:id:tomlin:20180307230139j:plain

いつもの彩湖東岸堤防上からの朝霞市街。霞み具合で大気の様子が分かる。

 

f:id:tomlin:20180307230140j:plain

空は晴れている(北方向)

 

f:id:tomlin:20180307230141j:plain

南東方向

 

f:id:tomlin:20180307230142j:plain

南西方向

 

f:id:tomlin:20180307230143j:plain

彩湖北岸近く

 

f:id:tomlin:20180307230144j:plain

彩湖北岸とJR武蔵野線軌道

 

f:id:tomlin:20180307230145j:plain

堤防に幼稚園の子どもたち

 

f:id:tomlin:20180307230146j:plain

北風びゅうびゅう。羽根倉橋東詰で。

 

f:id:tomlin:20180307230147j:plain

緑の回廊を歩く人

 

f:id:tomlin:20180307230148j:plain

どこかの高原に来たかのような風景

 

f:id:tomlin:20180307230149j:plain

梅満開

 

f:id:tomlin:20180307230150j:plain

西遊馬公園

 

f:id:tomlin:20180307230151j:plain

西遊馬公園東側の堤防上から南西方向

 

f:id:tomlin:20180307230152j:plain

JR川越線埼京線)踏切。指扇(さしおうぎ)駅西側。

 

f:id:tomlin:20180307230153j:plain

上江橋から背割堤に入って、入間川交差点を目指す。

 

f:id:tomlin:20180307230154j:plain

北風に逆らって進む

 

f:id:tomlin:20180307230155j:plain

入間大橋緑地。初めて降りてみた。

 

f:id:tomlin:20180307230156j:plain

入間大橋を渡って入間川CR(正しくは「埼玉県道157号 川越狭山自転車道線」)に向かう。

 

f:id:tomlin:20180307230157j:plain

入間川

 

f:id:tomlin:20180307230158j:plain

入間川CRが工事中なので、堤防上を走るようにという指示が出ている。

 

f:id:tomlin:20180307230159j:plain

迂回路

 

f:id:tomlin:20180307230200j:plain

ここからは、堤防上ではなく、本来のCRを走る。

 

f:id:tomlin:20180307230201j:plain

入間川CRは堤防上よりも一段下がったところ走ることが多い。

 

f:id:tomlin:20180307230202j:plain

今日は釘無(くぎなし)橋を渡って越辺川左岸に入る計画

 

f:id:tomlin:20180307230203j:plain

入間川堤防上から釘無橋を望む

 

f:id:tomlin:20180307230204j:plain

釘無橋の狭い歩道は下流側だけ。車道の幅員が狭いので、ここは歩道を走るほうが安全。

 

f:id:tomlin:20180307230205j:plain

釘無橋は、まず入間川を渡り、

 

f:id:tomlin:20180307230206j:plain

つづいて越辺川を渡る。

 

f:id:tomlin:20180307230207j:plain

左岸堤防に入る

 

f:id:tomlin:20180307230208j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230209j:plain

交通量の多いR254を落合橋北詰で横断する

 

f:id:tomlin:20180307230210j:plain

道場橋が見えてきた

 

f:id:tomlin:20180307230211j:plain

道場橋を走る県道269号上井草坂戸線に入り、突き当りを左折、越辺川に沿って一般道を走る。

 

f:id:tomlin:20180307230212j:plain

確認はしていないけれど、新古河線の鉄塔だと思う。

 

f:id:tomlin:20180307230213j:plain

県道212号線の早俣橋から都幾川左岸堤防に入った。

 

f:id:tomlin:20180307230214j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230215j:plain

早俣橋をアンダーパスする。とても低い。2年くらい前に通ったときにヘルメットをぶつけた。

 

f:id:tomlin:20180307230216j:plain

ここからは比企自転車道。起点は、いつもの35km地点。

 

f:id:tomlin:20180307230217j:plain

早俣橋を渡って比企自転車道の未走行区間を攻略する。終点は高坂駅の先にある「こども自然動物公園」。

 

f:id:tomlin:20180307230218j:plain

振り返って早俣橋。

 

 

Part 2/2 へ進む

 

 

 

2018年3月7日(水)越辺川 左岸ルートふたたび 未舗装区間特定 92.08km Part 2/2

f:id:tomlin:20180307230219j:plain

ここで県道212号線とR407が交差する

 

f:id:tomlin:20180307230220j:plain

高坂神社

 

f:id:tomlin:20180307230221j:plain

東武鉄道 東上線 高坂駅。もう少し進んだのだけれど残念ながら時間切れ。モリアキ翁99歳がデイサービスから帰ってくる前に帰宅しなければならない。

 

f:id:tomlin:20180307230223j:plain

こども動物自然公園が川島(かわじま)町にあるわけではなくて、川島町と自然公園を結ぶ自転車道という意味。

 

f:id:tomlin:20180307230224j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230225j:plain

再び早俣橋を渡る

 

f:id:tomlin:20180307230226j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230227j:plain

早俣橋上から都幾川上流方向

 

f:id:tomlin:20180307230228j:plain

都幾川左岸堤防上をガンガン走る。天気予報では午後からくもりということだったのに、まだ晴れている。

 

f:id:tomlin:20180307230229j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230230j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230231j:plain

堤防は、いつしか越辺川左岸に変わって、越辺川水管橋が見えてきた。

 

f:id:tomlin:20180307230232j:plain

4連アーチ、310m。

 

f:id:tomlin:20180307230233j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230234j:plain

塗装は、こんな感じ。

 

f:id:tomlin:20180307230235j:plain

県道74号 日高-川島線が走る天神橋。天神橋から道場橋までは未舗装区間

 

f:id:tomlin:20180307230236j:plain

越辺川に沿って走る。

 

f:id:tomlin:20180307230237j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230238j:plain

ところどころでTN号を降りて、堤防上に登って舗装状態を確認した。

 

f:id:tomlin:20180307230239j:plain

階段下左側に寝かされて待っているTN号

 

f:id:tomlin:20180307230240j:plain

納車前のボルボの新車がずらりと並んでいる。

 

f:id:tomlin:20180307230241j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230242j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230243j:plain

道場橋が見えてきた

 

f:id:tomlin:20180307230244j:plain

釘無橋を渡って入間川CRに戻る。

 

f:id:tomlin:20180307230245j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230246j:plain

釘無橋を渡って、西詰にあるローソンでおにぎりを買って、再び釘無橋に戻って入間川CRに入る。

 

f:id:tomlin:20180307230247j:plain

なんと、北風が南風(正確には南東から吹いてくる)に変わっている。往路復路ともにアゲインストという状況が多いような気がする。

 

f:id:tomlin:20180307230248j:plain

入間大橋を渡る。向かい風が強すぎるので、開平橋も渡って荒川右岸のみつばち街道に入ることにした。

 

f:id:tomlin:20180307230249j:plain

開平橋

 

f:id:tomlin:20180307230250j:plain

みつばち街道。背割堤よりは風が弱い。

 

f:id:tomlin:20180307230251j:plain

上江橋

 

f:id:tomlin:20180307230252j:plain

西遊馬公園まで戻った。風が強くて平均速度が落ちている。頑張らないとモリアキ翁が帰ってきてしまう。

 

f:id:tomlin:20180307230253j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230254j:plain

羽根倉橋東詰交差点

 

f:id:tomlin:20180307230255j:plain

TN号が16000km通過。秋ヶ瀬橋左岸上流側1kmくらいのところ。

 

f:id:tomlin:20180307230256j:plain

 

f:id:tomlin:20180307230257j:plain

もうすぐ秋ヶ瀬橋

 

f:id:tomlin:20180307230258j:plain

強風で体感温度は氷点下かも

 

f:id:tomlin:20180307230259j:plain

ペガサス79回目達成

 

 

Part 1/2 に戻る