野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

バイクライド

9月26日(金)3500km通過 & 鯛ヶ窪橋再訪

293353 3500km通過は午前10時頃、最初の買い出しで。目標距離まで、あと1500km。 2度目の買い出しは芦原橋を渡って。 3度目の買い出しもあった。笹目川中央橋から北向きに撮影。右側高架軌道は埼京線上り線。左側高架軌道は、右から埼京線下り線と新幹線上下…

9月25日(木)鯛ヶ窪橋 初通過

293312 台風第16号(フォンウォン)は温帯低気圧になったけれど、時折雨を降らせる。これは夕方、クルマで外出時の雨粒光るフロントシールド。 夕暮れの南空 同じく西空 北空 高解像度降水ナウキャストで雨雲の隙間を見つけて、15kmの周回コースを設定して自…

9月19日(金)新河岸川 笹目橋 - 志村橋 デイクルーズ Part 1

293081 なんだかはっきりしない天気 夕暮れ近い笹目川、小堤橋。 彼岸花満開の時期。 水汲みに出かけて、時間があったのでボトルを積んだまま新河岸川の橋梁探訪にでかけることに。今日はルートの関係上、早瀬人道橋と蓮根橋を訪ねていない。 今日は「カノー…

9月19日(金)新河岸川 笹目橋 - 志村橋 デイクルーズ Part 2

293081 芝原橋と書いて「しばらばし」と読む。 芝原橋から上流方向 徳丸橋 右岸上流側から 同じく徳丸橋 板橋清掃工場の130m煙突 西台橋 左岸側から 西台橋左岸側からの舟渡大橋 左岸下流側取り付け道路から見た舟渡大橋 1階、人道橋部分。 上流方向の眺め …

9月18日(木)長後さくら橋ふたたび Part 1

293042 楽器専門の運送会社は冷蔵庫を運んでも安心ということだろうか。 夕暮れの笹目川 夕方になってから「生活リズム計」を装着したので、少し長めのコースを設定して出発。主たる目的地は「長後さくら橋」。その後、大回りして帰宅。 戸田橋下り線側 歩道…

9月18日(木)長後さくら橋ふたたび Part 2 と3400km通過

293042 長後さくら橋、左岸側取り付け道路入口。画面右側に見える道を進むと川沿いの道に出る。 取付道路から見た長後さくら橋のアーチ。取付道路の妙な角度は体験していただくしかない。橋上で取付道路に対面するのは歩行者専用の階段。 アーチを渡る。 右…

9月16日(火) Part 2 新河岸川沿いナイトクルーズ編

292953 時間は増やすことのできない有限の資源なので、どのように使うかがすべて。 モノは人の時間を奪う。しかし、使い倒すほどでなければモノは役に立たない。ピアノが思うように弾けないと感じている人は、ひょっとしたらピアノを使い倒していないのかも…

9月5日(金)荒川河口デイクルーズ Part 2

292566 Part 1は こちら ロングライドそのものは、それほど難しいことでない。 重要なのはペースとその配分。 心拍数が120台(人や年齢によって異なる)を超えないようにして走れば、疲れきるようなことにはならない。しかし、ゆっくり走るもどかしさに勝て…

9月5日(金)荒川河口デイクルーズ Part 3

292566 都道449号線 木根川橋 かつしかハープ橋 蔵前橋通りが渡る「平井大橋」 総武本線荒川橋梁 5キロポスト付近の、風に揺れる柳。強い海風で進むに進めないという感じ。ランナーの中には、前進を諦めて引き返した人もいた。 京葉道路の小松川大橋。 首都…

9月5日(金)荒川河口デイクルーズ Part 4 3200km通過(ペガサス 1)

292566 荒川ロックゲートの閘門 その名も葛西橋通りが荒川を渡る葛西橋 斜張橋は清砂大橋、手前は東京メトロ東西線荒川橋梁。 ついに0キロポスト。しかし、まだ先がある。この起点は、荒川放水路が作られた時のものだろう。 遠くに見えるのは首都高速湾岸線…

9月3日(水)クロゼット整理とACR3100km通過 Part1

292506 何が苦手って、それはHDDとクロゼットの整理。 多分ベートーヴェンも北斎もそうだった(無理やり共通点を見つけようとしている? そもそも、当時HDDはなかった)。 我が家の1Fウォークイン・クロゼットには、捨てるべきものかどうか判断に迷ったもの…

9月3日(水)クロゼット整理とACR3100km通過 Part2

292506 環状七号線が荒川を渡る鹿浜大橋 首都高速中央環状線の五色桜大橋(ごしきざくら・おおはし)の少し手前で3100km通過。 3100km通過点の周囲をグルリと撮影してみた。 ここでリターン。追い風となるので、クルージング・スピードが速くなった。 戸田橋…

8月30日(土)荻窪トワイライト・クルーズ Part 1

292389 昼食後、水汲みに出た時には曇り。 2011年以来、3年以上に渡って毎日のように水汲みに通っている。昨年暮れからは自転車になり、お陰で毎日運動する習慣が蘇った。 午後、立て続けに2つのレッスンがキャンセルになったので、環八南下クルーズに出かけ…

8月30日(土)荻窪トワイライト・クルーズ Part 2 (BW号3000km通過)

292382 練馬区旭町三丁目の信号を過ぎて左側にある妙安寺。 思わず立ち寄りたくなる静かな境内。 天気が悪くて、なかなか通過できなかった3000km。 この電柱脇だった。妙安寺のすぐそばなのに埼玉県和光市。このあたりは東京と埼玉が入り組んでいる。 笹目通…

8月24日(日)新河岸川 ナイト・ショートライド

292192 昨夜は、日記の過去ページを読んでいたら止まらなくなり、結局就寝は5時近くになってしまった。 というわけで、今日は早く寝る(宣言だけはしておく)。 夕方からくもり。昨日ほどではないものの、それほど暑くない。 夕食後に水汲み。明日から天気が…

8月23日(土)ACR右岸、鹿浜橋往復ショートライド Part 1

292167 気温28.7度(メトロノームの温度計)だと涼しく感じる。レッスン合間の昼休みに水汲みと買い出しを済ませる。 曇っているので紫外線対策が楽。 笹目川沿いのエノコログサ大群落 午後のレッスン終了後、夕食の準備開始までの90分の空き時間を利用してA…

8月23日(土)ACR右岸、鹿浜橋往復ショートライド Part 2

292167 荒川放水路(現在は単に荒川と呼ばれている)と隅田川(旧 荒川)との分流地点は川幅が広くなっていて気持ちが良い。広いというだけで素晴らしい気分。 旧岩淵水門 岩淵水門を上流側から 荒川から分流し新河岸川と合流する隅田川とスカイツリー。 ACR…

8月21日(木)練馬高野台ナイトクルーズ Part 1

292090 あまりの暑さに、水汲みと買い出しは午後4時過ぎ。にもかかわらず携帯しているメトロノームの温度表示は36.9度。 芦原橋直下の笹目川。無数の小魚たちがざわめいている。「無数」と書いたのは決してアバウトな話ではない。自然を回復した川で、誰も釣…

8月21日(木)練馬高野台ナイトクルーズ Part 2

292090 環八は非常に走りやすい環境。本線はクルマしか走れないものの、側道が整備されているので、むしろ空いていて助かる。路面状況もファイン。 環八に入ってすぐ、再び西武池袋線をアンダーパスする。次に環八本線は練馬中央陸橋で目白通りをオーバーパ…

8月19日(火)舟渡大橋ナイトクルーズ Part1

292016 午後からほぼ快晴。陽射しが強いので、色が強く出る。昨日を思い出せばデジイチを持って外出するアイディアが出そうなものだ。 芦原橋から下流方向、小堤橋。 芦原橋から上流方向、谷口橋、 夏の終わりの夕暮れという感じの小径。 帰宅時間帯の北戸田…

8月19日(火)舟渡大橋ナイトクルーズ Part2

292016 高島平駅と西高島平駅との位置関係は実に明瞭だけれど、新高島平駅の位置は知っている人にしか分からない。正解は西高島平 - 新高島平 - 高島平駅の順。 この付近はバス路線も充実しているものの、巨大な高島平団地を支えているのは都営三田線。 板橋…

8月16日(土)レイニークルーズ 飛鳥山 Part 1

291921 日課の水汲み。芦原橋から下流、小堤橋を望む。いつでも雨が降り出しそう。 笹目川沿いのエノコログサ 蜂に見えるけれど、虻かも知れない(羽が2枚)。 このところ、2連続で雨のためにクルーズ退却を余儀なくされているので、降雨前提で北区王子周辺…

8月16日(土)レイニークルーズ 飛鳥山 Part 2

291921 JR王子駅のすぐ手前にある案内標識。次回、あるいは近いうちに三ノ輪橋(都電荒川線起点)を目指す予定。ここから約6km。 ここをアンダーパスして右方向へ向かうと「名主の滝公園」。 王子駅東口側。西口南寄りに飛鳥山公園。今日の目的地がある。 こ…

8月14日(木)再び退却

291862 今日は自由に使える貴重な一日。 To doは作れても、それを実行するのは大変。時間は何もしなくても過ぎていくので、極めて厳格な「有限資産」であることは明らか。人生とは、まさに時間との格闘。 予報どおり、午後から雨。 雨に濡れた美しいムクゲの…

8月13日(水)今夜の都内は雨

291826 午前中はレッスン。無事終わる。 夕方の西空 鉄塔は左から南葛線4番、5番。 芦原橋から見た小堤橋 芦原橋は人道橋なので、直接の取付道路はないけれど、この道が一番近い。この道を気に入っているので、芦原橋を使う頻度が高いのかも知れない。 イヌ…

8月11日(月)その2 ナイトクルーズ編

291770 今日は生活リズム計を身につけるのをすっかり忘れていて、記録が残らないのも残念なので、強風であるにも関わらずナイトクルーズに出た。土地鑑がある場所といえば十条銀座商店街だろうということで、目的地はすぐに決まった。 この前にJR埼京線 浮間…

8月3日(日)下赤塚ナイトクルーズ

291494 最近、日中の外出時には必ず偏光サングラスをかけているので雲が立体的に見えて感動し、カメラを向けてレリーズするとまっ平らでがっかりということが多い。ところが、今日はノーフィルターのコンデジで立体的な雲画像が撮れた(ピアノ室北側窓から)…

7月31日(木)巣鴨とげぬき地蔵 参詣

291396 総桐箪笥の修理が終わって新潟から戻ってきた。肝心の部屋の消毒と修理を終えていないので梱包を開けられない。なんと、梱包を解く作業も店の人がやらなければならない。やっかいな代物かも。 凪の小堤橋 どこかの田舎の風景のよう 今夜のナイトクル…

7月29日(火)中板橋ナイトクルーズ

291344 逆光エノコログサ。植物の撮影は、いつだって風との我慢比べ。 干潮を迎えて水位が下がった笹目川 谷口公園にプールがあるとは気がつかなかった。 今日最後の陽射しを浴びて輝くナンテン(雑草ガーデン西) 今日の夕空 今日のナイトクルーズは板橋区…

7月27日(日)虹

291296 午後3時頃、雷鳴とともに雨が降った。 雨が止んだ5時頃に水汲みと買い出しに。雨上がりは外に出ると虹に出会える確率が高い。 ちょっと遅れをとってしまったけれど、消え行く虹を発見。 大急ぎで偏光サングラスをフィルター代わりにして、虹をくっき…