野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

11月22日(土)Part 1 日常編

295398

 

f:id:tomlin:20141122100933j:plain

BW号で午前中の水汲み。PM2.5の濃度が高そう。

 

f:id:tomlin:20141122101030j:plain

 

f:id:tomlin:20141122101551j:plain

鏡のように風景を映す笹目川

 

f:id:tomlin:20141122101557j:plain

もちろん芦原橋

 

f:id:tomlin:20141122101611j:plain

カルガモたちも芦原橋が好き(知らないけど)。

 

f:id:tomlin:20141122101615j:plain

 

f:id:tomlin:20141122101641j:plain

 

f:id:tomlin:20141122101759j:plain

キリッとした佇まいの道路

 

f:id:tomlin:20141122134724j:plain

ここから午後の買い出し。時間が限られているのにBW号は遅い。荒川左岸放水路。土地での呼び名は「さくら川」。

 

f:id:tomlin:20141122134914j:plain

寄り道して鴻沼川の最下流(鴨川との合流地点)に向かう。

 

f:id:tomlin:20141122135749j:plain

鴨川に架かる「さくら草橋」。秋ヶ瀬橋のすぐ東にある。

 

f:id:tomlin:20141122135853j:plain

さくら草橋と昭和水門の間の鴨川で遊ぶシラサギ(ダイサギ)とカワウ。

 

f:id:tomlin:20141122135944j:plain

地図上に名称がないので、埼玉県が2006年に作成した「荒川水系 荒川左岸ブロック河川整備計画付図」を調べたところ「鴻沼樋門」(こうぬまひもん?)となっていた。

 

f:id:tomlin:20141122140111j:plain

ウィキペディアでは、鴻沼川の最下流の橋は「桜橋」となっているけれど、この樋門上流側の橋が最下流かも。