野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

11月29日(土)鴻沼川 新橋梁(建設中)発見

295687

 

 午前中はレッスン。

 午後から急に天気が回復、予想していなかったので大急ぎで家事を片付けて鴻沼川に行こうと計画。しかし、家を回すというのは当たり前のことながら結構大変で、出発は日没1時間半前になってしまった。

 

f:id:tomlin:20141129151145j:plain

クルマも道路もびしょ濡れ、しかし快晴。

 

f:id:tomlin:20141129151200j:plain

フェンダーなしのTN号では無理なコンディション。BW号起動。ぼよよ〜ん。

 

f:id:tomlin:20141129153327j:plain

水たまりを避けながら、笹目川沿いを北上。

 

f:id:tomlin:20141129153441j:plain

 

f:id:tomlin:20141129153643j:plain

高い湿度のところに冷たい空気が流れ込んだので霧が発生(たぶん)。実際、この後、濃霧注意報が発令された。

 

f:id:tomlin:20141129160110j:plain

前回探索した建設中の橋とな異なる工事現場。なんと「西戸橋」 を挟んで上流側。

 

f:id:tomlin:20141129160121j:plain

道場三室線2工区その3」という工事。前回の工事現場は市役所通りの延長線上のものだった。

 

f:id:tomlin:20141129160211j:plain

工事区間の反対側(西側)を見ると、道路の幅がひろいことが分かる。

 

f:id:tomlin:20141129160438j:plain

その一つ上流の第62番「鴻沼橋(第一)」。下流、新大宮バイパスにも鴻沼橋がある。それは、このブログでは第74番「鴻沼橋(第二)」と呼んで区別する。第63番以下は橋番号を振り直さなければならない。

 

f:id:tomlin:20141129160620j:plain

銘板

 

f:id:tomlin:20141129160524j:plain

上流側の景色。

 

f:id:tomlin:20141129160855j:plain

これは第63番新橋の対岸からの眺め。工事区間が長くて近づけない。

 

f:id:tomlin:20141129161423j:plain

こちらは第65番新橋の工事現場。

 

f:id:tomlin:20141129161954j:plain

土木フリークは、鶴(クレーン)やパイルドライバを見たら、とりあえずレリーズするのが掟というものだ。

 

f:id:tomlin:20141129163356j:plain

笹目川右岸、池ノ尻橋 - 中央橋間の縁石工事。接続誤差の少なさは日本の職人芸。

 

f:id:tomlin:20141129163453j:plain

笹目川、凪の夕暮れ。

 

f:id:tomlin:20141129164729j:plain

 日没後の北戸田駅遠景。