野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2017年2月19日(日)北風 荒川放水路 高速ライド Part 1

319335

 

f:id:tomlin:20170219103901j:plain

昨夜の雨の名残り

 

f:id:tomlin:20170219110206j:plain

いつもの荒川放水路への入り口。17日(金)の南風強風を想起させる。でも、今日はフォローの北風だ。

 

f:id:tomlin:20170219110417j:plain

おお、北風がびゅうびゅう吹いている。午後には収まるはず。収まらなかったら輪行だ。

 

f:id:tomlin:20170219110734j:plain

素晴らしい追い風アシスト。巡航速度は30km超え。

 

f:id:tomlin:20170219112110j:plain

北風に波立つ隅田川起点。荒川放水路は左側堤防の、さらに左側。岩淵水門から。

 

f:id:tomlin:20170219114550j:plain

ノンストップで墨田水門まで。振り返って水門を撮影。

 

f:id:tomlin:20170219114621j:plain

右側は首都高速6号向島線。正面は首都高速中央環状線

 

f:id:tomlin:20170219120448j:plain

あっという間に荒川ロックゲート。気持ち良いなああああああああ。

 

f:id:tomlin:20170219121126j:plain

お約束の0キロポスト。

 

f:id:tomlin:20170219121415j:plain

荒川放水路右岸突端部に到着。作曲工房を11時少し前に出発したので、かなり速い。

 

f:id:tomlin:20170219121447j:plain

蕨・戸田市内のノロノロ走行も含んだ平均速度24.3kmは、貧脚のとむりんにとっては速い。

 

f:id:tomlin:20170219121521j:plain

東京アクアラインの換気設備「風の塔」(直線距離で18km)が良く見える。

 

f:id:tomlin:20170219121537j:plain

房総半島も見える。

 

f:id:tomlin:20170219121550j:plain

 

f:id:tomlin:20170219121608j:plain

砂町水再生センターのスラッジプラント。Part 2 には戸田市にある荒川水循環センターのスラッジプラントの画像がある。

 

f:id:tomlin:20170219121643j:plain

干潮時間帯で、浜辺が出現。

 

f:id:tomlin:20170219121618j:plain

帰路方向、新砂大橋。

 

f:id:tomlin:20170219121824j:plain

西方向

 

f:id:tomlin:20170219121835j:plain

羽田空港のヒコーキは風上に向かって飛び立ち、それから目的地に向かう。

 

f:id:tomlin:20170219122508j:plain

新砂大橋近くのいつもの休憩ポイントでエナジーチャージ。

 

f:id:tomlin:20170219122556j:plain

トップチューブバッグが大きくなったので、おにぎり2個、エナジーゼリー、タイヤの予備チューブ、ハンドタオルが入るようになった。超便利。

 

f:id:tomlin:20170219123314j:plain

ふと足元を見るとCO2ボンベが。誰かがパンク修理をした証拠。使用済みのボンベは持って帰って、自治体の指定する方法で廃棄すべし。

 

f:id:tomlin:20170219124611j:plain

往路では、ランニングイベントや、少年野球の試合などがあって、右岸CRが激混みだったので、帰路は左岸と決めていた。予報では、午後から徐々に北風が弱まるはずなので、時間つぶしも兼ねる。

 

f:id:tomlin:20170219125256j:plain

左岸CR入り口。気温は、かなり低い。

 

f:id:tomlin:20170219130759j:plain

風の抵抗を増やさないために、ゆっくりと走る。

 

f:id:tomlin:20170219130822j:plain

 

f:id:tomlin:20170219130835j:plain

亀戸線は154kv。あと2基、111番、112番を経て亀戸変電所で終わる。

 

f:id:tomlin:20170219130904j:plain

対岸にスカイツリー。手前は総武本膳荒川放水路・中川橋梁。

 

f:id:tomlin:20170219130923j:plain

 

f:id:tomlin:20170219132848j:plain

四ツ木橋で葛飾区四ツ木の町並みに入った。

 

f:id:tomlin:20170219132851j:plain

走るのは初めて。街なかでは北風の影響を感じない。

 

f:id:tomlin:20170219133348j:plain

R6(水戸街道)が渡る四ツ木陸橋

 

f:id:tomlin:20170219133355j:plain

西方向

 

f:id:tomlin:20170219133359j:plain

東方向

 

f:id:tomlin:20170219134504j:plain

きれいな道を見つけたので走ってみた

 

f:id:tomlin:20170219134552j:plain

葛飾区議会の建物に出た。区役所とは別の場所らしい。

 

f:id:tomlin:20170219134556j:plain

来月には桜が咲くのだろう

 

f:id:tomlin:20170219135616j:plain

と思ったら、もう咲いている場所もあった。こちらはR6沿い。

 

f:id:tomlin:20170219135630j:plain

 

f:id:tomlin:20170219135752j:plain

四ツ木橋で一旦荒川右岸に戻り、上流側の四ツ木橋で再び左岸に戻る計画。

 

f:id:tomlin:20170219135925j:plain

 

f:id:tomlin:20170219140041j:plain

今夜、日テレ「視覚探偵 日暮旅人」で、ここがロケ地に使われ、まるで2本の川であるかのように映っていた。実際に重要な場所となったのは綾瀬川にかかる東四ツ木避難橋(番組内では「みなみどばし」)。今日は撮影しなかったのだけれど、Part 2に瓜二つの「堀切避難橋」の画像がある。ちなみに、私はその番組をチラ見しただけで、運良くそのシーンに出会ったのだった。

 

 Part 2 へのリンク