野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2017年6月4日(日)北風強風 久下橋 周回ライド Part 3/3 北風フォローで高速帰宅

321862

 

輪行して帰るという選択肢もあるけれど、帰路は全てのルートで北風フォローなので走ることにした。

 

f:id:tomlin:20170604213512j:plain

北風フォローの威力は凄まじく、コンスタントに40km/hオーバーで走れてしまう。それもポタリング並の力で事足りる。 

 

f:id:tomlin:20170604213513j:plain

あっという間に武蔵水路。つまり糠田橋まで戻ってきたということだ。

 

f:id:tomlin:20170604213514j:plain

糠田橋を渡って右岸に移る。

 

f:id:tomlin:20170604213515j:plain

 

f:id:tomlin:20170604213516j:plain

通り過ぎてしまったけれど、ここから100m北側に吉見総合運動公園の管理棟がある。一昨日、お世話になったばかりだ。

 

f:id:tomlin:20170604213517j:plain

午後の光が差す吉見町の桜堤公園は何度走っても美しい。

 

f:id:tomlin:20170604213518j:plain

間もなく桜堤が終わる。

 

f:id:tomlin:20170604213519j:plain

 

f:id:tomlin:20170604213520j:plain

ここを通る時には撮影せずにはいられない案内標識。

 

f:id:tomlin:20170604213521j:plain

これから堤防上に登る。

 

f:id:tomlin:20170604213522j:plain

堤防の草が南向きに倒れているのは、おそらく一昨日の強風によるものだろう。

 

f:id:tomlin:20170604213523j:plain

荒川と入間川の背割堤から眺めた川越線埼京線)荒川橋梁。

 

f:id:tomlin:20170604213524j:plain

治水橋の休日渋滞。休日の夕方は確実に渋滞している。この下流の羽根倉橋も秋ヶ瀬橋も同様。

 

f:id:tomlin:20170604213525j:plain

 

f:id:tomlin:20170604213526j:plain

帰宅。往路は4時間超え、復路は半分強の時間で済んだ。

今日の走行距離は108km。強風アゲインストに良く耐えたと思う。霞ヶ浦往復140kmよりも今日のほうが遠かった。今日のライドが、少し自信になったかも知れない。

 

f:id:tomlin:20170604213527j:plain

シャワーで身体の塩を流して、すぐにBW号で買い出しに出かけた。

どういうわけか、TN号で走った後は、ママチャリBW号(電動アシストOFFの状態)のペダルが軽い(TN号より重いのに、軽く感じるということ)。

 

f:id:tomlin:20170604213528j:plain

中央橋から下流方向、笹目川。

 

f:id:tomlin:20170604213529j:plain

 

f:id:tomlin:20170604213530j:plain

沈みかける夕陽に照らされる風景。

 

f:id:tomlin:20170604213531j:plain

 

f:id:tomlin:20170604213532j:plain

 

f:id:tomlin:20170604213533j:plain

 

f:id:tomlin:20170604213534j:plain

ソーラーパネルの裏側から照らされるようでは向きが悪い作曲工房の太陽光発電所。

 

f:id:tomlin:20170604213535j:plain

もちろんペガサスタイプ。

 

Part 1/3 へ戻る

 

Part 2/3 へ戻る