野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2017年10月18日(水)長雨の晴れ間に 荒川大橋 初渡橋 115km Part 4/4

 

 

f:id:tomlin:20171018215855j:plain

 残り35km

 

f:id:tomlin:20171018215856j:plain

南風、正確には南東の風がますます強まってきた。

 

f:id:tomlin:20171018215857j:plain

 

f:id:tomlin:20171018215858j:plain

 鳥羽井沼自然公園。太公望たちが釣りに興じている。中国の格言に「一生幸せで痛かったら釣りをしなさい」というのがあった。前段もあるけれど、今は省略。

 

f:id:tomlin:20171018215859j:plain

 

f:id:tomlin:20171018215900j:plain

風が強まって、体感温度も下がってきたのでサイクル・ウィンドブレーカを着込む。暖かくて、しかも汗をかかない。

 

f:id:tomlin:20171018215901j:plain

柿の葉は、ほとんど落ちた。

 

f:id:tomlin:20171018215902j:plain

ホンダエアポートの巨大な吹き流しが南東の風が強いことを示している

 

f:id:tomlin:20171018215903j:plain

少しでも遠回りしようと、樋詰(ひのつめ)橋へ向かう。

 

f:id:tomlin:20171018215904j:plain

 今日最長の染み出し。水がきれいなので、よく見てみると、水が静かに流れていた。これでは乾くわけがない。

 

f:id:tomlin:20171018215905j:plain

簡単な造りの樋詰橋。もちろん、冠水橋。下流側。

 

f:id:tomlin:20171018215906j:plain

上流側

 

f:id:tomlin:20171018215907j:plain

太陽が雲に隠れそうだ。

 

f:id:tomlin:20171018215908j:plain

大宮国際カントリークラブ 

 

f:id:tomlin:20171018215909j:plain

上江橋

 

f:id:tomlin:20171018215910j:plain

指扇(さしおうぎ)線47番鉄塔。河川敷にあるので、堤防の高さ分だけ下駄を履かせられている。

 

f:id:tomlin:20171018215911j:plain

 

f:id:tomlin:20171018215912j:plain

荒川左岸堤防上から見た新宿副都心(最大ズーム)。

 

f:id:tomlin:20171018215913j:plain

 北西方向に川越線埼京線)荒川橋梁のトラスを見つけた

 

f:id:tomlin:20171018215914j:plain

 実際は、こんな感じ(ちょうど中央に見えている)。

 

f:id:tomlin:20171018215915j:plain

 治水橋

 

f:id:tomlin:20171018215916j:plain

気温はどんどん下がり、風は強まる。

 

f:id:tomlin:20171018215917j:plain

秋ヶ瀬橋で左折、風を避けるために市街地を走ることに。画像は加茂川。水門は鴻沼川のもの。

 

f:id:tomlin:20171018215918j:plain

 鴻沼川水門をズーム

 

f:id:tomlin:20171018215919j:plain

これは中央橋からみた笹目川上流方向。

 

f:id:tomlin:20171018215920j:plain

帰宅後、ウェアの洗濯や家事を済ませて、BW号に乗り換えて夕食に足りない食材を買いに行った。このATMが良い感じに見えたのでレリーズしてみた。

 

 今日のTN号の走行距離は116km。ずっと向かい風だったので時間がかかってしまったが、クルマ以外で荒川大橋を渡ったのは初めてだったので、ちょっとだけ達成感があった。

 次は、更に上流の熊谷大橋だ。

 

 

Part 1/4 に戻る