野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2018-03-30(金)吉見桜堤へもう一度 76.14km Part 2/4

 

 

f:id:tomlin:20180330222949j:plain

「ひのつめひかわじんじゃ」 と読む。

 

f:id:tomlin:20180330222950j:plain

本文3行目末尾付近に太郎右衛門橋のルビが「たろえもんばし」となっているけれど、実際の橋の銘板では「たろううえもんはし」となっている。歴史的には「たろえもん」が正しいと思われるけれども、現在の橋の正式名称は「たろううえもん」橋である。

 

f:id:tomlin:20180330222951j:plain

これが本物の「日の詰の道しるべ」。荒川には冠水橋の「樋詰橋」(ひのつめばし)がある。

 

f:id:tomlin:20180330222952j:plain

これが日の詰氷川神社本殿。外壁はサイディングホードでデザインも直線のみ。予算の関係だと思うけれど、ここに神社があるということが重要なのだろう。

 f:id:tomlin:20180330222954j:plain

 

f:id:tomlin:20180330222953j:plain

 日の詰氷川神社の桜も非常に美しい

 

f:id:tomlin:20180330222955j:plain

この桜も神社の境内のもの

 

f:id:tomlin:20180330222956j:plain

 泉福寺に向かうCR

 

f:id:tomlin:20180330222957j:plain

正面に、またまた美しい桜が見えてきた。

 

f:id:tomlin:20180330222958j:plain

対岸はホンダエアポート

 

f:id:tomlin:20180330222959j:plain

 モトクロス場もあるようだ。猛烈な砂埃。

 

f:id:tomlin:20180330223000j:plain

このローディの人と幸せを分かち合った。彼は北風が強すぎると言っていた。同感だ。

 

f:id:tomlin:20180330223001j:plain

太郎右衛門橋東詰のアンダーパス

 

f:id:tomlin:20180330223002j:plain

 えっ? 閉鎖だって?

 

f:id:tomlin:20180330223003j:plain

 どうやら復活する可能性があるらしい。

 

f:id:tomlin:20180330223004j:plain

県央ふれあいんぐロード(ちょっとセンスに欠ける命名だ)を北上する。アゲインストの風は嫌いだ。

 

f:id:tomlin:20180330223005j:plain

天神下公園手前(南側)の桜

 

f:id:tomlin:20180330223006j:plain

最初の補給

 

f:id:tomlin:20180330223007j:plain

天神下公園の桜

 

f:id:tomlin:20180330223008j:plain

城ヶ谷堤(桜土手)の桜。ここは屋台も出て花見客で賑やか。

 

f:id:tomlin:20180330223009j:plain

 こんな感じ。

 

f:id:tomlin:20180330223010j:plain

 

f:id:tomlin:20180330223011j:plain

 

f:id:tomlin:20180330223012j:plain

ここにも幸せな人がいた

 

f:id:tomlin:20180330223013j:plain

 これは住宅街の見事な桜

 

f:id:tomlin:20180330223014j:plain

荒井橋左岸側

 

f:id:tomlin:20180330223015j:plain

荒井橋から荒川上流方向

 

f:id:tomlin:20180330223016j:plain

崩れた堤防の工事は休工中らしい(昼休みかも?)。

 

f:id:tomlin:20180330223017j:plain

右岸堤防を北上して吉見桜堤公園へ向かう

 

f:id:tomlin:20180330223018j:plain

 

f:id:tomlin:20180330223019j:plain

御成橋が見える 

 

 

Part 3/4 へ進む