野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2018年8月29日(水)時計回り荒川大橋 周回 107.31km Part 1/2

 

 大気は不安定。臨海部は雨の予報だったので、内陸、荒川大橋を周回して8月の走行距離を稼ぐことにした。

 

f:id:tomlin:20180829232645j:plain

彩湖東岸堤防上からの朝霞市街。見てのとおり、視程は悪い。

 

f:id:tomlin:20180829232646j:plain

26.9度という涼しさ。弱い風も心地よい。

 

f:id:tomlin:20180829232647j:plain

 

f:id:tomlin:20180829232648j:plain

除草作業のためにバリアが開かれていた。

 

f:id:tomlin:20180829232649j:plain

 

f:id:tomlin:20180829232650j:plain

羽根倉橋上流側、緑の回廊直前の水田。

 

f:id:tomlin:20180829232651j:plain

緑の回廊は、ひときわ気持ちが良かった。

 

f:id:tomlin:20180829232652j:plain

昭和たんぼ

 

f:id:tomlin:20180829232653j:plain

上江橋

 

f:id:tomlin:20180829232654j:plain

上江橋を川越方向に向かう

 

f:id:tomlin:20180829232655j:plain

途中で荒川と入間川側の背割堤を走るCRに入る。荒川大橋に向かう最短ルートだと思う。

 

f:id:tomlin:20180829232656j:plain

上江橋をアンダーパス

 

f:id:tomlin:20180829232657j:plain

背割堤は除草前だ

 

f:id:tomlin:20180829232658j:plain

涼しいというだけで何倍も力があるような気がしてしまう。

 

f:id:tomlin:20180829232659j:plain

ホンダエアポート手前

 

f:id:tomlin:20180829232700j:plain

東京中線2049番鉄塔。鉄塔が2049本あるわけではない。

 

f:id:tomlin:20180829232701j:plain

カッコいい鉄塔だ

 

f:id:tomlin:20180829232702j:plain

出発してから35km

 

f:id:tomlin:20180829232703j:plain

吉見桜堤公園

 

f:id:tomlin:20180829232704j:plain

道端に大きなきのこが3つ

 

f:id:tomlin:20180829232705j:plain

このサイズだ。種名未特定。

 

f:id:tomlin:20180829232706j:plain

吉見総合運動公園管理棟着。今はなきグラファイトデザインのロードバイクグラファイトデザインはゴルフシャフトメーカーとして健在。数年前にロードバイク等の自転車製造を中止した。

 

f:id:tomlin:20180829232707j:plain

 

f:id:tomlin:20180829232708j:plain

塩分補給6.6g

 

f:id:tomlin:20180829232709j:plain

今日は閑散としている

 

f:id:tomlin:20180829232710j:plain

荒川水管橋

 

f:id:tomlin:20180829232711j:plain

 

f:id:tomlin:20180829232712j:plain

大芦橋

 

f:id:tomlin:20180829232713j:plain

大芦橋を走る県道66号行田-東松山線を横断して、久下橋を目指す。

 

f:id:tomlin:20180829232714j:plain

荒川側から眺めた玉作水門と、右側の通殿川(つうどのがわ)排水機場。

 

f:id:tomlin:20180829232715j:plain

久下橋右岸上流側は路面のコンディションが良い。空いている理由は、途中で道路が終わっているから。狭い砂利道があるので、グラベル用のタイヤを履いていれば走れる。

 

f:id:tomlin:20180829232716j:plain

この交差点を右に進めば荒川大橋。最寄り駅は秩父鉄道上熊谷駅

 

 

 

Part 2/2 へ進む