野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月30日(金)吉見総合運動公園時間切れ(ペガサス 22)

305553 モリアキ翁96歳はデイサービス。シフトオフのカミさんもお出かけ。こういう日は走らなければバチが当たる(わけないけど)。 スイッチ・オン 羽根倉橋上流側、荒川左岸CR入口。草がきれいに刈り込まれて、まるで草原のよう。 ACRで一番好きな場所は、…

10月29日(木)

305531 長いアパートの定期修繕か・・、まさか取り壊し? 街のあちらこちらで建築ラッシュなのは消費税10%が近づいているからか。 東京湾干潮で、笹目川も水位低下。 北戸田駅下りホームに233系入線。 BW号6700km通過。BW号は、カミさんの走行距離(別サイ…

10月28日(水)

305500 レッスンを終えて、夜遅くになってから所用のために外出。すると、道路のところどころがまだらに濡れていた。そのまだらが、見事にスポット化していたので、どういう雨が降ったらこのようになるのかと考えこんでしまった(結局、分からずじまい)。な…

10月27日(火)強風、南風。

305459 雨が降らないので、強い南風に吹かれて少々ほこりっぽい午前中の空気。 強風に揺られる笹目川を泳ぐカルガモ 東京湾が干潮を迎えた時間帯 南風に吹かれ続けて北を向いてしまった石蕗の花(夕方) ちょっと神秘的な夕空 21時05分、満月。昨夜22時01分…

10月26日(月)

305425 10月21日のバヌアツ地震に続いて、今日18時09分(JST)頃にアフガニスタンでもM7.7(気象庁速報値)の地震が発生。 常に備えを怠らずに。 昨日、遊びに出てしまったので、今日は一日カミさんと家中の冬支度。 ご近所の海紅豆(かいこうず、別名アメリ…

10月25日(日)横浜 三渓園 探訪 Part 1

305392 埼京線開通30週年記念。左から国鉄時代の103系、JR東日本のE-233系、国鉄時代に開発された205系。 おそらく103系は、205系への置換えを進めていた山手線からの転用。その後、205系への置き換えが行われ、2013年6月30日からE233系に置き換えが始まって…

10月25日(日)横浜 三渓園 探訪 Part 2

305392 5〜6世紀に、人の手で(もちろん工具は使うけれど)ひとつの巨石から彫り込まれた石棺。人に、このような力があることを現代人は忘れてしまっているかのようだ。 立派な蜘蛛の巣があったので思わずレリーズ。 これは東大寺の礎石を運んできたもの。明…

10月24日(土)TN号納車1周年

305369 去年の今日、トンヌラ号納車。 この1年間の走行距離は3353.6km(ただし、2015年1月にリセット事故があったものの、失われた走行距離はカウントしない)。 同時期のBW号(買い出し用電チャリ)の走行距離は2473km、“もやぶー”(20インチスポーツミニベ…

10月23日(金)特定健診

305333 特定健診の予約が取れたのは16:00。期限は10月末までだったので、申し込みが遅れた私が悪いのだけれど、昼食抜きになる。 夕方の走りこみができないので、水汲みの帰路を10kmになるように延長して少しだけ走った。 BW号、6666km通過。 通過したのは、…

10月22日(木)

305308 昼。モリアキ翁96歳に、買ってきた生蕎麦を茹でて出したところ(温かい天ぷらそば)大変好評だった。だからといって、明日同じことをやっても駄目かも知れないので、明日は明日のインスピレーションが必要だ。 家事を終えて、午後遅く彩湖でトレーニ…

10月21日(水)

305280 昨日は、日常のスケジュールとさほど変わらずに生活していたのに、ポールトレーニングが加わっただけでペガサス20を達成してしまった。 来年春に竣工するはずの北戸田駅駐輪場。BW号で通りがかりに撮影。 夕食の下拵えを終えて、TN号で40分間の10kmラ…

10月20日(火)

305243 手前にあるのは爪楊枝。これは、昨日モリアキ翁がビンゴで射止めた商品を分解したところ。超小型の太陽光パネルの裏側(たぶんアモルファス)。 そして、220マイクロ・ファラッドの電解コンデンサ。出力の平滑化用か? 髪の毛よりも細いかも知れない…

10月19日(月)

305221 昨日の生活リズムの分析結果。連続して10分以上歩いた(あるいはペダリングした)時間を「がんばった時間」と呼び、その合計が記録を撮り始めた2011年8月以来最高の6時間11分になった、ということ。 19回目のペガサス達成。次の日曜日にカミさんと出…

10月18日(日)荒川 川幅最大地点 Part 1

305186 スイッチ・オン! 彩湖・道満グリーンパークの駐車場は満車。さあ、楽しい日曜日の始まり。 朝は曇っていたものの、徐々に晴れ間が。 彩湖は、ほぼ除草を終えた。 羽根倉橋上流側、荒川CR左岸入口。 あと1ヶ月も経てば、木のトンネルも空が多くなって…

10月18日(日)荒川 川幅最大地点 Part 2(ペガサス 20)

305186 ホンダエアポート管制塔 のどか〜。 でもない。誰かが救急搬送された。クルマやロードバイクのスピードを抑制するために、かなり高い凸型の舗装がなされているのだけれど、救急車のドライバーは揺れが最低限度になるように見事な腕前で通過していった…

10月17日(土)榎本牧場に行きそびれる

305155 今日は晴れたら上尾市にある榎本牧場へ行く予定だったのだけれど、天気予報が一日雨だったので行きそびれてしまった。 午後3時。雨どころか、とうとう晴れ間が現れた。 念のため、気象庁の高解像度降水ナウキャストで少なくとも1時間は雨が降らないこ…

10月16日(金)激待ち!総合病院プロトコル

305124 今日は、モリアキ翁96歳が退院後の外来受診。採血してから4時間待ち。高齢者にとっては「病院に行ったら具合が悪くなった」という事態になりかねない。 採血を終えたら、予想される診察時刻の30分前まで帰宅してもよい、というようなプロトコルを定め…

10月15日(木)BW号 6600km 通過

305092 朝一番でカミさんがBW号(Brue Worm)に乗って映画を観に行ったので、朝食の片付けのあと、彼女の通勤車である、通称「キャベ2」(Cabbage 2)の整備。 15歳という高齢なので、ハブナットが錆びていても不思議ではない。 この工具の、輪になっている…

10月14日(水)鉄道の日

305057 笹目川沿いの遊歩道。正面は下流方向、橋は芦原橋。 無風。静まり返る笹目川。 芦原橋上流側、見えているのは谷口橋。 こちらも静まり返る道。BW号の決してうるさくないチェーンノイズだけが響いて良い気持ち。 谷口公園 帰路、谷口橋上流左岸側。 柿…

10月13日(火)

305024 風景が秋らしくなってきた 学校らしくない戸田市立芦原小学校 夜になると、トレッキングポールの練習コースになる笹目川の遊歩道。今日、注文しておいたカミさんのポールも届いた。 笹目川には川の観察ポイントがあちらこちらに設けられている。 川に…

10月12日(月)体育の日 達人たちの凄技

304992 午前中の買い出しで通りかかった笹目川中央橋下の大物。 カミさんの通勤車である「キャベ2」(以下CB2)の前輪スローパンクが疑われたので、昼前に近所の個人経営の自転車店に出向いた。ここの店主もなかなかの達人で、スローパンクも面倒臭がらずに…

10月11日(日)

304972 これは昨日10月10日の生活リズム計の記録の一部。19回目のペガサスタイプ達成。初めてのペガサス達成の時は「よくやった!」と思ったものだけれど、体力がついてきてからは、時間さえあればいつでも達成できるという感覚になっている。 靄にかすむJR…

10月10日(土)ペガサス 19

304940 午前のレッスンのあとモリアキ翁96歳の昼食を用意。後片付けを終えてから午後2時、TN号でトレーニングに出発。彩湖に向かう自転車道のバリア。 彩湖 最近、あまり見かけなくなった輸送機、川崎C-1。 羽根倉橋東詰の交差点。ここから荒川左岸CRに入る…

10月9日(金)

304912 木槿のてっぺん付近に、もうひとつ蕾を見つけたので、木から離れてズームしてレリーズ。 レッスンを終えて買い出しに行く時に撮影したJR埼京線 北戸田駅(タワーマンション左下)。 注文しておいた防風サイクルジャージが届いたという連絡があったの…

10月8日(木)今日も強風(ただし、温暖)

304868 調髪を終えたモリアキ翁96歳。朝より、ちょっと男前が上がった。 すでに冬を思わせるような午後の陽射し。強い風の中、日課となったBW号での水汲みと買い出し。 “タコ消しマシン” でも消せない道路の水路(暗渠)工事。 迂回路も真冬のような風景。 …

10月07日(水)ずっと強風

304833 今日からモリアキ翁96歳がデイサービス再開。午後の空き時間、TN号でトレーニング。モリアキ翁の体調も心配なので連絡があれば、すぐに駆け付けられるように彩湖を中心に走った。 季節の変わり目で、C3のチューニングに揺らぎが出てきているのだけれ…

10月6日(火)

304810 昨日のノーベル医学生理学賞に続いて、物理学賞も日本人から受賞者が出た。医学生理学賞は「オートファジー(自食、あるいは、プログラム細胞死の一種)」関連の研究者が選ばれるのかと勝手に素人予測していたが、抗寄生虫薬、抗生物質の研究者である…

10月5日(月)いきなり秋深まる

304772 これは昨日の一日の生活リズム一覧グラフ。荒川河口を往復して、ペガサス18回目。 画像検索で調べたところ、帚木(ホウキギ)らしい。少し前まで緑色だった。 そのクローズアップ 今日一番晴れたのが、たぶん、この小さな青空。 写真を撮らないうちに…

10月4日(日)トレーニングとしての荒川河口往復

304746 自転車に乗ってあちらこちら走り回るのは、それだけでとても楽しい。しかし、TN号に乗り換えた時から目的はトレーニング。 トレーニングは適切な負荷、つまり運動強度のコントロールをすることと同義。運動強度は心拍数(bpm)に比例するので心拍計(…

10月3日(土)モリアキ翁96歳、3度目の生還。

304721 モリアキ翁、入院最後の食事。もちろん完食。 モリアキ翁、やたらモテる。 ナースステーションにご挨拶。 たちまち人が集まる。 みんなに祝福されるモリアキ翁。 エレベータホールまでお見送り。 あと5mで外の世界。 ビストロ “とむりん” は、今夜か…