野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2016年11月29日(火)モリアキ翁97歳、急性期で、ちょっとつらい。

317030 モリアキ翁97歳の。事務的な入院手続きを済ませるために、まずはATMで出金。入院保証金というのを預けないと、そもそも入院できない決まり。今日はママチャリBW号が大活躍。 後谷公園の樹々はキラキラ カルガモ2題 モリアキ翁97歳と二人、昨夜午後7時…

2016年11月28日(月)モリアキ翁97歳 緊急入院

317000 作曲工房定期便、定点観察2016-11-28(月)からの続き。 主治医のもとで検査を受けたモリアキ翁97歳は、インフルエンザ陰性、レントゲン画像で初期の肺炎の可能性ありという診断が下され、戸田中央病院内科への紹介状が書かれた。 早速、ユードラを戸…

2016年11月27日(日)二期会 ナクソス島のアリアドネ Part 1

316937 今日は日比谷の日生劇場で、リヒャルト・シュトラウスのオペラ「ナクソス島のアリアドネ」を楽しんできた。二期会が、ライプツィヒ歌劇場と提携して上演。演出はカロリーネ・グルーバー、指揮はシモーネ・ヤング、オーケストラは東京交響楽団。 先を…

2016年11月27日(日)二期会 ナクソス島のアリアドネ Part 2

316937 有楽町西口駅前交差点。少し早めに出てきたのは確認したいことがあるから。 ビックカメラの北西側にある新国際ビル(画像正面)。有楽町と銀座は一時利用できる駐輪場が少ない。これは古い街の特徴。ところが、この新国際ビルには、それがあるらしい…

2016年11月26日(土)

316914 良く晴れて爽やかな一日。 明日は「ナクソス島のアリアドネ」。 午前のレッスンを終えて水汲み。 ここから夕方、無風笹目川。 今日は夜のレッスンがなかったので、ニンニクのみじん切りと、すり下ろしたての生姜をたっぷり使った餃子を包んだところバ…

2016年11月25日(金)トレーニングは中止

316887 今日も120km走を計画していたのだけれど、安静時脈拍数が高めだったので念のために中止することに。 去年(2015)、アメリカの92歳の女性がフルマラソンを完走していたことを知った。確か、去年の東京マラソンの最高齢完走者は90歳の日本人男性だった…

2016年11月24日(木)11月の降雪と積雪

316853 東京都心での11月の降雪は54年ぶり、積雪は1875年(明治8年)の統計開始以来初めてとのこと。 雪の重みで南天の枝が傾いた。大した積雪ではないのに、ちょっと大げさに傾いているぞ、南天。 クルマで買い出し。デフロスタが効き始めたところ。 いつも…

2016年11月23日(水)勤労感謝の日 フルートアンサンブル・フラッシュ 第23回 演奏会

316830 北戸田駅に「ゴッホとゴーギャン展」のポスター 新宿駅到着。降りてみたらE233系6000番台の車内LED照明が異様に明るいことに気づいた。もちろん昼の撮影。 右側は「あいおいニッセイ同和損保ビル」という長い名前の建物 正春寺・・だったと思う。 こ…

2016年11月22日(火)いい夫婦の日(なのに地震と津波)

316804 定期便に地震情報を書いたので、ここでは連続波形画像を。 作曲工房に程近い所沢観測点のもの。 つい先ほど、23時04分にもM5.7の余震があって、作曲工房でもPCのモニタの揺れで、地震があったことが分かった。 さて、今日はBW号(Blue Worm)が納車さ…

2016年11月21日(月)

316776 昨日の生活リズム。ペガサス41回目。 掃いても掃いても落ちてくるのが落ち葉 モリアキ翁97歳の用事で郵便局に。たくさん走った翌日はペダルが軽い。 雨が降り出しそうな空。BW号には、簡易にして充分な雨具が用意されている。 笹目川中央橋から下流方…

2016年11月20日(日)Part 1 午前編

316736 彩湖東岸堤防上。川霧なのか、いつもの朝霞市街が見えない。 朝霞水門がうっすらと見える。撮影地点からの直線距離1.85km。 彩湖グリーンパークは、今日も賑わいそうだ。 と、思ったらマラソン大会らしい。思ったとおり周回コースが閉鎖されていて、…

2016年11月20日(日)Part 2 午後編

316736 カミさんに昼食を用意して、食べ終わったら「ピザも食べる」とか、もう大変だったけれど、とにかく1時間30分を費やして、ようやく再出発。日没まで2時間と少し。体力は回復しているので飛ばしまくる。 菖蒲川のカイツブリ いつもの戸田橋へのアクセス…

2016年11月19日(土)レッスン集中日

316719 今日はレッスン集中日ではあったものの、買い出しには出かけた。にも関わらず、画像が一枚もないという珍しい日になってしまった。 レッスンでは、子どもたちがとても上手で一緒に弾くのが楽しくて仕方ない。 今日は早寝したい。では、お休みなさい。

2016年11月18日(金)

316689 逆光の難しい場面でEXRモードを試す。 こちらはマニュアル 9400km通過の瞬間にリセットした距離計が99.99km。 BW号、無事9500km通過。いまだにパンクなし。タイヤも無交換。まだまだトレッド面の溝が残っている。 9500km通過地点は、こんなところ。 …

2016年11月17日(木)木槿の剪定(素人編)

316667 走ってばかりいるので、いろいろと雑用も溜まってしまう。 今日は木槿(むくげ)の剪定。曲がり角の死角を無くすことが最大の目的で、次は大きくなりすぎるのを防ぐため。 藤原産業の剪定バサミで、ほとんど全ての枝を落とした。ノコギリを使ったのは…

2016年11月16日(水)TN号車載で荒川CR 大宮発 - 桶川 往復 Part 1

316632 シフトオフのカミさんが、母親に会いに行くのでユードラ(クルマの愛称)で実家まで送ってほしいというので、TN号を車載して行った。 TN号は、前輪を外してフロントフォークにエンド金具を取り付けるだけで車載可能。 昼過ぎ、カミさんの実家を出発。…

2016年11月16日(水)TN号車載で荒川CR 大宮発 - 桶川 往復 Part 2

316632 眠くなってきたので、Part 2 のキャプションは必要最低限に。 ここから泉福寺関連画像 開平橋東詰まで戻ってきた 武甲山 往路も通った川越線ガード 慈眼寺 この先で鴨川へ注ぐ水路 Part 1に戻る

2016年11月15日(火)

316611 木槿の落葉頻度が高まっている。間もなく枝だけになることだろう。 ショッピングモールも紅葉。 干潮時刻を迎えた笹目川。中央橋から下流方向。 ドイツ人には簡単なのかも知れないけれど、いつも蓋を開けるのに苦労する。 時々覗く青空 笹目川のカル…

2016年11月14日(月)土肥 泰先生命日

316582 土肥先生が亡くなられて、今年で18年。 生前、彼は墓参よりも思い出してもらえることのほうが嬉しい、と話していた。だから、私は彼の墓前に行ったことがない。その代わり、先生のことを忘れた日など一日もない。 昨日の生活リズム。昨日はまとまった…

2016年11月13日(日)治水土木技術の粋を結集した武蔵水路と雄大な利根大堰 Part 1

316551 以前から計画していた利根大堰訪問を、今年最後かも知れない穏やかな気象状況の今日、家族の協力によって実現できた。 9時10分、TN号を駆ってR17を北上。沿道にSTAFFのウィンドブレーカを着た人、警備会社の制服を着た人がたくさんいたので、すぐにイ…

2016年11月13日(日)治水土木技術の粋を結集した武蔵水路と雄大な利根大堰 Part 2

316551 Part 1の 続き。踏切を通過する秩父鉄道5000系電車。 見沼公園近くの水門。この手前で右岸に移動しないと行き止まりになる。 上星川。この川ともサイフォンで交差している。 上星川橋 今年完成した堰 利根川から武蔵水路に水を導入する樋管。 いよい…

2016年11月13日(日)治水土木技術の粋を結集した武蔵水路と雄大な利根大堰 Part 3

316551 利根川CRを走る。気分は、もう最高。 堤防上から屋敷森を持つ大きな民家や神社がいくつも見える。 荒川CRでは見ることがない153.5kmという長大な距離。利根川河口は銚子にある。 太陽追尾式の大型ソーラーパネル。地上にも固定パネルが敷き詰められて…

2016年11月13日(日)治水土木技術の粋を結集した武蔵水路と雄大な利根大堰 Part 4

316551 糠田橋下流側の歩道・自転車道 武蔵水路の荒川への合流点 吉見総合運動公園が見えてきた ガードレールに隠れてしまったけれど、いつもお世話になっている運動公園管理棟。今日は遠回りしてしまったので立ち寄らずに直帰する。ここから残り約40km。 AC…

2016年11月12日(土)

316524 ゴミ出しのときの空 ご近所のアケビが見事に実った 暖かい朝 これは、さやかちゃんのキノコカメラ(キノコ撮影専用カメラ)で写した照明を落としたレッスン室。 これは窓の外。練習なので画像の内容に意味はない。 日没 スーパームーンまで、あと2日…

2016年11月11日(金)

316492 一ヶ月くらい前に地鎮祭をしていた土地に新しい家が建ち始めた。町の新陳代謝。 霧雨の中、BW号で水汲み。 谷口公園 水汲みとは別のスーパーマーケットで隣にいた絶版電チャリのヤマハ「ラフィーニ」。バッテリーの形が現行機種と異なる。 正面はJR埼…

2016年11月10日(木)

316447 11月は走りやすい月なのに、晴れても強風だったりしてあまり走れていない。 こういう時はピアノを最高のコンディションに保って、インスピレーションに備えるのが一番だ。なにしろインスピレーションは幸運よりも災害に近い。 午前中に現れた畝状の雲…

2016年11月9日(水)関東地方では木枯らし1号が吹き、アメリカではトランプ大統領誕生。

316425 定期便に書いたように、今日未明、木枯らし1号が吹いた。西高東低の気圧配置は上空の雲を一掃し、美しい世界が現れた。 ニュースは、一日中アメリカの大統領選挙一色。トランプ大統領が誕生すると、日本の報道番組は将来を心配する声が大勢を占めた。…

2016年11月8日(火)ミニ冬将軍各地に到来。関東地方、木枯らし1号は明日にも?

316368 午前の太陽 薬局までモリアキ翁97歳の薬を受け取りに、BW号で旧中山道を走る。 気温が低く、今年初めて中綿入りのジャケットを着た。 ついでに、近所のコンビニでモリアキ翁の宅配R−1ヨーグルトの代金を支払う。 これはモリアキ翁が買ってきた大きな…

2016年11月7日(月)BW号9400km通過

316336 定期便にも書いたように今日は “立冬” 。季節が急ぎ始める区切りだ。 昨日の生活リズム。ペガサス達成39回目。世界には1000回達成というような強者(つわもの)がたくさんいるに違いない。 満潮を過ぎて徐々に水位を下げる笹目川 銀杏が色づいた 銀杏…

2016年11月6日(日)北風強風 高尾橋周回ライド Part 1

316308 カミさんは子どもたち(生物学的も社会的にも、既に全然子どもではないけれど)と連絡を取り合って、アミューズメントパークでジェットコースターに乗ると言って出かけていった。年齢的に、なかなかできない発想だと思ったのでエールを送ってみたのだ…