野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2018年3月11日(日)東日本大震災から7年目に荒川河口(東京湾に行く)Part 2/2

 

 

f:id:tomlin:20180311220738j:plain

暖かくなったからか、あるいはマラソンイベントを避けて右岸に集まったからなのか、今日はローディが多い。

 

f:id:tomlin:20180311220739j:plain

たくさん補給

 

f:id:tomlin:20180311220740j:plain

多摩川CRも賑わっていることだろう

 

f:id:tomlin:20180311220741j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220742j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220743j:plain

千本桜の蕾が膨らんでいる

 

f:id:tomlin:20180311220744j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220745j:plain

日本キャタピラーのCAT320E、油圧ショベル。カッコよすぎる。

 

f:id:tomlin:20180311220746j:plain

新四つ木橋を堤防上からギリギリでアンダーパス。

 

f:id:tomlin:20180311220747j:plain

ここは千住新橋。R4日光街道が走る。日本橋から9km。

 

f:id:tomlin:20180311220748j:plain

千住新橋中央付近から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220749j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220750j:plain

左岸堤防上から荒川放水路と、遠くに西新井橋。

 

f:id:tomlin:20180311220751j:plain

西新井橋をアンダーパスしてから振り返って撮影。戻って西新井橋を渡る。

 

f:id:tomlin:20180311220752j:plain

西新井橋上流側歩道で右岸に向かう。

 

f:id:tomlin:20180311220753j:plain

西荒井橋から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220754j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220756j:plain

今度は扇大橋で左岸に。

 

f:id:tomlin:20180311220755j:plain

扇大橋から上流側

 

f:id:tomlin:20180311220757j:plain

扇大橋上流側左岸堤防場を走る

 

f:id:tomlin:20180311220758j:plain

早くもユキヤナギが咲いている

 

f:id:tomlin:20180311220759j:plain

鹿浜橋へのスロープを登る

 

f:id:tomlin:20180311220800j:plain

鹿浜橋中央付近から上流方向

 

f:id:tomlin:20180311220801j:plain

4本並んで壮大な眺めだったけれど、クレーンの解体が始まった。

 

f:id:tomlin:20180311220802j:plain

岩淵水門

 

f:id:tomlin:20180311220803j:plain

岩淵水門から隅田川起点

 

f:id:tomlin:20180311220804j:plain

柳の春

 

f:id:tomlin:20180311220805j:plain

 

f:id:tomlin:20180311220806j:plain

公衆電話ボックス新設(復活?)

 

f:id:tomlin:20180311220807j:plain

この交差点に行けば公衆電話がある。覚えておくと災害時に役立つかも知れない。

 

f:id:tomlin:20180311220808j:plain

帰宅後、BW号で水くみと買い出しに。

 

f:id:tomlin:20180311220809j:plain

夕陽

 

f:id:tomlin:20180311220810j:plain

建物の陰に沈み始めた太陽のクローズアップ

 

f:id:tomlin:20180311220811j:plain

金星を探していたら、遠くのヒコーキ雲を見つけた。

 

f:id:tomlin:20180311220812j:plain

光学最大ズーム

 

f:id:tomlin:20180311220813j:plain

ペガサス99回目達成(BW号による最初の荒川河口ペガサス達成を加えれば100回目)

 

 

Part 1/2 に戻る