野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2020年12月13日(日)埼玉県こども自然動物公園(比企自転車道の終点)95.60km

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は3.1度(05:38)、最高気温は15.3度(13:11)。

 瞬間最大風速は10.8m/s(14:21)。

 

f:id:tomlin:20201213223931j:plain

彩湖東岸天端から眺めた朝霞市街(望遠)

 

f:id:tomlin:20201213223938j:plain

快晴、ほぼ無風という良い条件。北を目指す。

 

f:id:tomlin:20201213223943j:plain

半世紀近く、打ち上げシーケンスを繰り返している宇宙船平野原号。

 

f:id:tomlin:20201213223951j:plain

 

f:id:tomlin:20201213223957j:plain

緑の清掃工場がさいたま市、ピンクが上尾市。どこの自治体も清掃工場は一番遠いところに作りたがるもの。

 

f:id:tomlin:20201213224010j:plain

冬枯れの水田と開閉橋

 

f:id:tomlin:20201213224016j:plain

開平橋を渡橋中、荒川流路上流方向を撮影。

 

f:id:tomlin:20201213224022j:plain

開平橋左岸から右岸へ移動

 

f:id:tomlin:20201213224040j:plain

荒川CR右岸から入間川左岸CRに入った。

 

f:id:tomlin:20201213224055j:plain

入間川左岸CRを走るのは久しぶり

 

f:id:tomlin:20201213224112j:plain

 

f:id:tomlin:20201213224123j:plain

入間川左岸天端から堤外(北方向)を撮影。

 

f:id:tomlin:20201213224129j:plain

釘無橋を横断したところ

 

f:id:tomlin:20201213224136j:plain

越辺(おっぺ)川左岸の1.8km前から越辺川の名前で現在地を示す標識。

 

f:id:tomlin:20201213224146j:plain

この先、R254が走る落合橋を右折して一般道を走り、圏央道を過ぎたところから、越辺川の堤外を走る。道場橋以西は、天端が舗装されていない。

 

f:id:tomlin:20201213224151j:plain

 

f:id:tomlin:20201213224157j:plain

天神橋から西は天端が舗装されているので、天端に復帰。間もなく越辺川水管橋が現れる。

 

f:id:tomlin:20201213224204j:plain

アーチは4連。

 

f:id:tomlin:20201213224209j:plain

そして越辺川左岸は、そのまま都幾(とき)川左岸へと変わる。これは、入間川の支流が次々と流れ込むために、合流点に橋がなければ自動的に次の川の堤防にシームレスでつながってしまうから。

 

f:id:tomlin:20201213224215j:plain

早俣橋のアンダーパスは背を屈めて注意深く進むこと。この先に比企自転車道が待っている。

 

f:id:tomlin:20201213224221j:plain

ここが東松山市にある埼玉県こども自然動物公園。

 

f:id:tomlin:20201213224233j:plain

我が家の子どもたちが小さかった頃に何度か来たことがある。

 

f:id:tomlin:20201213224241j:plain

こちらは離れた駐車場。今日は大盛況だ。この頃から強い北風が弾き始めた。フォローの北風。

 

f:id:tomlin:20201213224248j:plain

ここが、比企自転車道の未走行区間。今日、ようやくコンプリート。

 

f:id:tomlin:20201213224254j:plain

 

f:id:tomlin:20201213224301j:plain

早俣橋から都幾川上流方向

 

f:id:tomlin:20201213224342j:plain

再び、越辺川CRに戻った。北西の風が吹いているので、ずっと追い風アシストで帰れそうだ。

 

f:id:tomlin:20201213224348j:plain

越辺川水管橋のすぐ上流側にある堰。

 

f:id:tomlin:20201213224358j:plain

上流側から眺めた越辺川水管橋

 

f:id:tomlin:20201213224404j:plain

ボルボの新車が数百台並べられている。

 

f:id:tomlin:20201213224411j:plain

道場橋へ向かう道。道場橋から越辺川左岸に入り、落合橋で入間川CRに入る計画。

 

f:id:tomlin:20201213224417j:plain

江戸時代から続く笛木醤油が開設した金笛しょうゆパーク。予約制。

 

f:id:tomlin:20201213224423j:plain

パーク全景

 

f:id:tomlin:20201213224429j:plain

越辺川、冬の釣り人たち。

 

 

f:id:tomlin:20201213224435j:plain

落合橋から眺めた越辺川上流方向

 

f:id:tomlin:20201213224659j:plain

護岸工事が行われていた

 

f:id:tomlin:20201213224704j:plain

 

f:id:tomlin:20201213224534j:plain

越辺川を過ぎると、落合橋から直接入間川CRに入ることができる。

 

f:id:tomlin:20201213224545j:plain

よく整備された入間川CR(正式名称は一般県道川越狭山自転車道線)。起点がある入間川大橋に出るので便利。

 

f:id:tomlin:20201213224551j:plain

上州の山々

 

f:id:tomlin:20201213224558j:plain

 

f:id:tomlin:20201213224606j:plain

入間大橋。入間大橋の先に開平橋。

 

f:id:tomlin:20201213224612j:plain

大宮CC

 

f:id:tomlin:20201213224625j:plain

川越線高木踏切を過ぎてすぐのところから撮影した、燃え尽きる直前の太陽。

 

f:id:tomlin:20201213224634j:plain

大宮健保グラウンド

 

f:id:tomlin:20201213224641j:plain

昭和田んぼで日没

 

> 明日14日10時に、ふたご座流星群が極大。

>20時37分、月と水星が最接近。地中海からアラビアにかけて水星食が見られる。