野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2021年11月7日(日)緑の回廊、名残を惜しんで10往復、太郎右衛門橋経由で帰宅 75.73km

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は10.4度(06:40)、最高気温は19.9度(13:52)。晴れ。合計日照時間7時間15分。

 

f:id:tomlin:20211107225047j:plain

彩湖東岸天端(てんば)から眺めた朝霞市街。今日は少しだけ霞んでいる。11月3日のライド同様、今日もウェアが天気と相性が良く終始快適に走ることができた。

 

f:id:tomlin:20211107225053j:plain

これから向かう北の空。今日の風向きは北風。出発時の風速は1〜2m/sといったところ。

 

f:id:tomlin:20211107225058j:plain

ちょうど50年前の1971年に完成した平野原送信所。しかし、実は全長176mの宇宙船で、50年前から発射に向けてカウンタダウンしているとも言われている。ぜひ飛び立つ姿を見てみたいものだ。

 

f:id:tomlin:20211107225102j:plain

ゴルフ場を整地しているのは第2彩湖(正確には荒川第2調節池)の工事が始まったからということが分かった(ずっと下に告知画像あり)。

 

f:id:tomlin:20211107225107j:plain

この辺り一体が新しい湖になるのだろう。

 

f:id:tomlin:20211107225112j:plain

あっという間に景色が変わってしまった。

 

f:id:tomlin:20211107225116j:plain

 

f:id:tomlin:20211107225121j:plain

通称「緑の回廊」の入り口が見えてきた。10月25日から通行止めになると予告されているが、まだ通行可能。

 

f:id:tomlin:20211107225126j:plain

この美しいルートを初めて走ったのは2014年春ではなかったか。南入口と北入り口の両方にゲート(バリア)があり、両者の距離は550m。実際に樹々のトンネルになっているのが約500m。

 

f:id:tomlin:20211107225131j:plain

竹の区間が最も長く、途中に樹々の区間がある。

 

f:id:tomlin:20211107225137j:plain

夏はひんやりと涼しく、冬は季節風を抑えてひと時の安らぎを与えてくれた。

 

f:id:tomlin:20211107225142j:plain

天井が塞がるかどうかは毎年異なり、毎年春から夏は、空がどれだけ塞がるかが楽しみだった。

 

f:id:tomlin:20211107225147j:plain

遠くに北側出口が見えてきたところ。

 

f:id:tomlin:20211107225152j:plain

緑の回廊を抜けたところ。ゴルフ場側。

 

f:id:tomlin:20211107225156j:plain

名残惜しくて、反転してまた緑の回廊に戻った。

 

f:id:tomlin:20211107225217j:plain

まだまだ走り足りなくて、また北側に向かって走った。

 

f:id:tomlin:20211107225223j:plain

往路で撮影した、荒川自転車道森林公園線へ向かった時の森林公園までの距離表示。

 

f:id:tomlin:20211107225227j:plain

こちらは復路で撮影。

 

f:id:tomlin:20211107225232j:plain

樹木区間の落ち葉

 

f:id:tomlin:20211107225237j:plain

結局、10往復してからようやく緑の回廊を離れた。

 

f:id:tomlin:20211107225242j:plain

開通して間もない、本来の荒川CRに戻って北を目指した。

 

f:id:tomlin:20211107225247j:plain

昭和田んぼも湖になってしまう可能性がある。

 

f:id:tomlin:20211107225251j:plain

上尾市蓬莱地区の細道。

 

f:id:tomlin:20211107225256j:plain

上尾市にある榎本牧場。アイスクリームの順番待ちの列を見て、今日は諦めた。平日が確実。

 

f:id:tomlin:20211107225301j:plain

 

f:id:tomlin:20211107225305j:plain

桶川市の泉福寺が見えてきた、

 

f:id:tomlin:20211107225310j:plain

泉福寺の銀杏並木。

 

f:id:tomlin:20211107225316j:plain

太郎右衛門(たろううえもん)橋の照明が、(この画像では分かりにくいけれど)まるで点灯しているかのように輝いていた。

 

f:id:tomlin:20211107225320j:plain

太郎右衛門橋から眺めた荒川流路と、遠くに圏央道

 

f:id:tomlin:20211107225324j:plain

太郎右衛門橋で右岸に渡り、帰路に就いた。

 

f:id:tomlin:20211107225344j:plain

中央に撮影者のシルエット

 

f:id:tomlin:20211107225349j:plain

ここでもシルエット

 

f:id:tomlin:20211107225354j:plain

帰路は風向きが南東に変わり、往路・復路ともアゲインストとなった。

 

f:id:tomlin:20211107225358j:plain

荒川に架かる冠水橋である樋詰(ひのつめ)橋。

 

f:id:tomlin:20211107225403j:plain

樋詰橋

 

f:id:tomlin:20211107225408j:plain

夕陽と重機

 

f:id:tomlin:20211107225412j:plain

これは数年前から続いている西遊馬河川防災ステーションの現在の姿。工事のスタート時に比べて10mくらい嵩上げされている。

 

f:id:tomlin:20211107225417j:plain

 

f:id:tomlin:20211107225423j:plain

 

f:id:tomlin:20211107225430j:plain

 

f:id:tomlin:20211107225434j:plain

今日の決定打。

 

f:id:tomlin:20211107225439j:plain

おそらく最後の緑の回廊走行。

 

f:id:tomlin:20211107225444j:plain

羽根倉橋東詰で見た日没。

 

f:id:tomlin:20211107225448j:plain

 

f:id:tomlin:20211107225453j:plain

秋ヶ瀬橋東詰交差点付近で遭遇したクラシックカー

 

f:id:tomlin:20211107225500j:plain

排ガス規制のない頃のエンジンは近づくのが厳しい。

 

f:id:tomlin:20211107225506j:plain

月齢1.2。明日には中国と日本で金星食。しかし、関東地方はわずかに金星色帯を外れている。おまけに天気も悪そうだ。

 

f:id:tomlin:20211107225510j:plain

右上に金星、左下に月。