野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

3月27日(日)入間川(川越−狭山自転車道)Part2 (ペガサス29)

309546

 

 

f:id:tomlin:20160327142630j:plain

落合橋

 

f:id:tomlin:20160327142759j:plain

 

f:id:tomlin:20160327142803j:plain

 

f:id:tomlin:20160327142946j:plain

休耕地には太陽光パネル

 

f:id:tomlin:20160327143127j:plain

紫木蓮

 

f:id:tomlin:20160327143222j:plain

辛夷(こぶし)かと思ったら大きな白木蓮。紫木蓮と白木蓮は開花時季にずれがあって、あまり同時に見る機会はないと思う。

 

f:id:tomlin:20160327143322j:plain

こちらは小振りな白木蓮。

 

f:id:tomlin:20160327143632j:plain

県道256号線が走る平塚橋。全長217.8m。1971年。

 

f:id:tomlin:20160327143646j:plain

 

f:id:tomlin:20160327143749j:plain

 

f:id:tomlin:20160327143804j:plain

幅員は8m。ここで時間切れ。帰路に就く。

 

f:id:tomlin:20160327143924j:plain

復路は様子も分かってきたので、走れるところは堤防上を選んだ。

 

f:id:tomlin:20160327143930j:plain

 

f:id:tomlin:20160327145442j:plain

廃車の集積所

 

f:id:tomlin:20160327150158j:plain

芳野台線の鉄塔と推定。今度は銘板をチェックしなければ。工事迂回路途中で撮影。

 

f:id:tomlin:20160327150715j:plain

日本の田舎の風景という感じ

 

f:id:tomlin:20160327151139j:plain

入間大橋から北側。入間川

 

f:id:tomlin:20160327151647j:plain

荒川-入間川の中堤を南下。南風が強くなってきている。

 

f:id:tomlin:20160327151825j:plain

 

f:id:tomlin:20160327152400j:plain

JR川越線埼京線)荒川橋梁。第2次世界大戦前に建設された曲弦トラス構造。

 

f:id:tomlin:20160327152421j:plain

上江橋と荒川

 

f:id:tomlin:20160327152515j:plain

午後の光を受けて輝く菜の花

 

f:id:tomlin:20160327152532j:plain

いま走ってきた道を振り返る

 

f:id:tomlin:20160327160314j:plain

羽根倉橋東詰。日曜日の夕方はいつだって大渋滞。

 

f:id:tomlin:20160327160355j:plain

信号待ちをするBD-1。今はBirdyというブランドになっているかも。高性能なスポーツミニベロは自転車界で既に市民権を得た感がある。

 

f:id:tomlin:20160327160522j:plain

ここまで来れば、あと一息。左前方の塔は「平野原送信所」。

 

f:id:tomlin:20160327161807j:plain

彩湖まで帰ってきた。

 

f:id:tomlin:20160327174721j:plain

作曲工房の桜。今日の走行距離は約70km。東京駅を起点とすると、直線距離で小田原くらい。

 

f:id:tomlin:20160327174737j:plain

 

f:id:tomlin:20160327175455j:plain

白鳳の優勝を見届けてから水汲みと買い出し。

 

f:id:tomlin:20160327175532j:plain

 

f:id:tomlin:20160327185441j:plain

今日の夕食は、まずキノコから調理開始。ところで、29回目のペガサス達成。今月3回目。ちょっと嬉しい。