野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月27日(水)

276000 NHKの「スコラ 音楽の学校」の「アフリカの音楽」が素晴らしい。 まだ2回目なのだが、教えられることが多くて、拾いきれなかった音が耳からこぼれ落ちてしまいそうだ。 コートジボワールの2人の幼女(3〜4歳くらい)のデュエットなどはくり返し再生し…

2月26日(火)

275978 曲のタイトルは「一行詩」にほかならない。 だから、こんなにも難しく、当然のことながら苦労する。 皆さんの協力も頂いており、かなり恵まれているとは思うのだけれど、最終的な判断は私自身。気を抜くわけにはいかない。そもそも気を抜くつもりもな…

2月25日(月)

275959 昨深夜、ネット接続が切れてしまったので26日午後に更新。 昨日のことを思い出そうとしても、生活リズム計を身につけ忘れたことと栃木県北部を震源とする連続地震、そして日が暮れてからモリアキ翁の縦書便箋を買いに行ったことくらいしか浮かんでこ…

2月24日(日)

275927 昨深夜、ネット接続が切れてしまったので(たぶんプロバイダの工事か緊急メンテナンス)25日午前に更新。 昨日も、あっという間に深夜。一音たりとも楽譜を書いていない。 3月からカミさんが日中は家にいなくなるので、家事のヘルプも受けられない。…

2月23日(土)

275890 一気に日常に戻る。 家事や雑用をこなして、楽譜を書いて、放送大学の講義を受けて、曲のタイトルを考えて、瞑想するとブリュートナーを思い出したりして、たちまち夜に。 1βは、曲を書くのもタイトルも難しい。その代わり、完成したら良い曲集になる…

3月22日(金)京都行き その2

275872 無事、森田ピアノ工房に到着。 工房1階の作業場ではアメリカのKnabe社製の修復作業が始まったばかりのようだった。 お父様の裕之さんから、早速そのピアノの技術的な問題点を教えていただく。非常に困難な修復になることが素人の私にも分かった。 過…

2月22日(金)京都行き その1

275850 いつものことながら、昨夜眠ったのは朝刊が配達されてから。 しかし今日は、いつもよりちょっと早起き。このわずか1時間が効いたりする。まだ0時をすぎたばかりなのにエネルギーが切れてきた。 というわけで更新を急ぐ。 森田ピアノ工房を訪問するに…

2月21日(木)

275828 今日の出発画像。水汲みと買い物はルーティン・ワーク。 またまた余裕のない一日となってしまった。あっという間にこの時刻、と言う感じ。 明日は京都行き。これから必要最小限の荷物を詰めて出発の準備。 明日の定期便は夜になってから更新。 この画…

2月20日(水)

275809 今日も駆け抜けた一日だった。 今日は、もう寝て、余裕があれば明日追記。

2月19日(火)

275783 また雪の予報があったが、今日は小雨で済んだ。 数学者のM先生の作曲レッスン。今回は長足の進歩。音並びから “音楽” への変化の兆し。 “兆し” と書いたけれど、その “兆し” にさえたどりつけない人がどれだけたくさんいることだろうか(演奏も同じだ…

2月18日(月)

275755 毎日いろいろなことが起こって、それが当たり前のようなことでも、明日起こることを言い当てることはできない。 たとえば今日、豚の角煮を作ったけれど、それを昨日予言できたかどうか怪しい。 作曲は、まさにそんな毎日だと思う。ウラノメトリアの書…

2月17日(日)

275731 今日は良い天気 今朝、モリアキ翁と食事をしながら観ていた「題名のない音楽会」で紹介された釜石市立釜石小学校の校歌が素晴らしいかった。 作詞は井上ひさし、作曲は宇野誠一郎。ひょっこりひょうたん島の時のコンビだ。 その歌詞。 一番 いきいき…

2月16日(土)

275706 NHK-FMクラシックの迷宮で放送されたルクセンブルクのピアニスト、フランチェスコ・トリスターノが弾くブクステフーデが素晴らしかった。かつて、こんなに輝くブクステフーデがあっただろうか。また、トリスターノ自身が作曲した「ロングウォーク」と…

2月15日(金)

275685 ロシアで隕石落下(空中で爆発)して500人の人が怪我をするというニュースがあった。 「隕石が衝突してけがをする確率を計算して恐れおののくこと」の無意味さを説く文章を、かつて複数回読んだ経験がある。しかし、今日のニュースで隕石の大気圏突入…

2月14日(木)

275661 今日も家事の合間に、テストプリントした楽譜を1000枚位上シュレッダーにかけた。徐々に物が減ってきて良い感じだ。 作曲は一進一退。昔のように焦ったりしない。待っていれば、必ず最適なインスピレーションがやってくるはずだ。 明日も雪が降るかも…

2月13日(水)

275639 今日の午前中は、モリアキ翁94歳の定期通院。インフルエンザ流行期なので、いつもなら2週間に一度の通院を1ヶ月に一度となった。 動脈血酸素飽和度、血圧ともに正常値。モリアキ翁は、今年も桜を見られるとご満悦。 今日はカミさんに良い知らせと、と…

2月12日(火)

275610 自分のソナチネアルバムに自分でハマっても仕方がないが、今日も「ソナチネ萌え〜!」の一日。第10番が、きっと人気曲になる(勝手な思い込み)。 家の中の不要物の選別も進んでいるし(明日はゴミ出しの日)、良い感じだ。 絵里子さんから力作も送ら…

2月11日 建国記念の日 5

275582 4からの続き。 最後に楽器編 戦前の女学校の資料集の凄さがお分かりいただけたことと思う。 これだけ知っていれば教養人であるというような内容。能や狂言の解説も簡潔にして必要充分で見事。軍国教育などを礼賛するわけではないが、気合の入った資料…

2月11日(月)建国記念の日 4

275582 3からの続き。 文学編の一部と、右側は時刻編 服装編 その他、高い山リストなど 平安京と現在(70年前の)京都とを重ねた地図 その5へ続く

2月11日(月)建国記念の日 3

275582 2からの続き。 日本の重要な建物など 交通機関の説明の一部(船舶編) 鉄道と航空機編 天文学編もある 4へ続く

2月11日(月)建国記念の日 2

275582 2月10日(日)の続き。 70年前の資料集、自然科学編の一部 日本軍の装備の一部 日本の寺社など その3へ続く。

2月11日(月)建国記念の日 1

275582 昨日の日記が消えてしまっていたので、もう一度書いてアップロードしようとしたら再び記事が消えてしまった。原因は画像を貼り付けすぎて容量オーバーとなってしまったことらしい。というわけで、小分けにしてアップロード。 昨日は自作のソナチネア…

2月9日(土)

275536 今日もレッスンと楽譜書き、楽譜の添削のためのアナリーゼなどの合間に、家の「お荷物」の整理。 クリスマスツリーも雛人形も、概ねミニチュア化する方向で整理が進んだ。作曲工房階段ギャラリーは今日からひな祭りモードとなった。 今日の懸案という…

2月8日(金)なかよし3月号

275515 風が強く寒い一日。仕事から帰った “風” も最初に寒さを話題にした。 “たろ” は、今日も泊まりこみで徹夜仕事ということだ。大変な職場だが、楽しそうにやっている。 ところで、ネットで話題になっている「なかよし3月号」が売られていたので買ってみ…

2月7日(木)

275495 録画のチェックをしようと、先ほどテレビのスイッチを入れたら画面にいきなり江波杏子さんが現れた(たぶんドラマ10。以後、見なくちゃだな)。 お歳を召しても美しい(カッコいい)人だ。彼女が “壺振りお銀” だったころ以来のファンだった。 ところ…

2月6日(水)南太平洋M8.0地震と津波

275472 大雪という予報は結局空振りで、雪景色は朝方の短時間で終わってしまった。夜には星空となった。 今日、日本時間10時12分頃、南太平洋(南緯10.9度、東経165.1度)を震源とするM8.0という大きな地震があった。夕刻から夜にかけて日本にも津波が到達し…

2月5日(火)

275454 今夜は雪の予報が出ている。明日は積雪の可能性が高いが、午前2時現在、まだ雨も雪も降り始めてはいないようだ。 毎日、挑むような気持ちでいないと、一日は、あっという間に過ぎ去っていく。しかし、挑む気持ちを以ってしても今日は一瞬にして過ぎ去…

2月4日(月)

275434 今日は結婚記念日だったけれど、今まで同様イベントは何もなし。 その代わり、家の片付けは進んでいる。 不要なものを捨てるのはもちろんだけれど、必要な物をより身近に配置するというコンセプトが現れてきたと思う。 今夜(昨夜?)の2355のガラス…

2月3日(日)節分

275402 今日は節分。 節分は年に4回あるが、立春が正月であった頃の名残で大晦日に当たる春の節分だけが特別扱い。夏の土用と似ている。 我が家では豆も撒かず、ましてや恵方巻きなど食べない。節分には、作曲工房は鬼の避難所という設定だからだ。 定期便に…

2月2日(土)

275380 今日は大ニュースがあった。次男坊の “海” が彼女を連れてきた。“風” も “たろ” も恋人の気配さえないので、カミさんも私も嬉しくて部屋を片付けてしまった。 「なんだ。うちのリビング本当は広いんじゃないか」というジョークが出るほど。 私とカミ…