野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2017年3月14日(火)モリアキ翁98歳 確定申告 そしてBW号10500km通過。

319960

 

f:id:tomlin:20170314105400j:plain

朝まで降っていた雨が上がった頃、ユードラでモリアキ翁を確定申告書類作成会場となっている蕨自治会館に送った。一度作曲工房に戻ってBW号で自治会館に戻った。

 

f:id:tomlin:20170314110122j:plain

自治会館駐輪場。手前の4台が電チャリ。1台おいて次も電チャリ。坂道がない(なんと無いのだ)蕨市でも電チャリの普及率が上がっている。

 

f:id:tomlin:20170314123408j:plain

干潮時間帯に向かって水位を下げる笹目川。

 

f:id:tomlin:20170314123429j:plain

 

f:id:tomlin:20170314123638j:plain

 

f:id:tomlin:20170314123645j:plain

 

f:id:tomlin:20170314124013j:plain

年始から600.00km走行(大晦日に9900kmを通過)。

 

f:id:tomlin:20170314124044j:plain

BW号10500km通過。

 

f:id:tomlin:20170314124109j:plain

通過したのは惣右衛門公園の南東角。

 

f:id:tomlin:20170314130334j:plain

開花がちょっと早いけれど、これはリンゴの木だと思う。リンゴの花期は4月頃。

 

f:id:tomlin:20170314145317j:plain

夕方のレッスン前に、今日最後の買い出し。いきなり大掛かりな送電線工事。

 

f:id:tomlin:20170314145727j:plain

ちょうど干潮時刻。

 

f:id:tomlin:20170314145744j:plain

手前が人道橋の池ノ尻橋、奥が北部橋。

 

f:id:tomlin:20170314152851j:plain

青空が覗いたけれど、これはフェイント。今夜、再び雨の予報。明日朝は、雪の可能性もあるという予報。

 

f:id:tomlin:20170314153849j:plain

画面中央に太陽。

 

 今日、ブリヂストンのフレームポンプが到着。

 今までパナレーサーのミニフロアポンプを使っていたけれど、TN号のタイヤをエアボリュームの小さな26cに換装したので、携行するポンプも1ストロークの空気吐出量が少なくて非常に軽いブリヂストン製に変えた。ポンピングが軽いということは高圧に強いということでもあるので、頼もしい。これで耐久性が高いことを望むばかり。

 夕食時にカミさんが「無量大数の先に、まだたくさんの漢字による数詞があるのよね」というような話をした。すると “風” がグラハム数を持ち出した。私はグーゴルプレックスよりも大きな数を知らないので、調べてみた。すると、グラハム数は10進数で表すことができない数であるらしい。どういうことかというと、宇宙の素粒子一つで数字一つを表現したとしても桁数が多すぎて素粒子が足りないほど大きな数。想像することも難しい大きさだ。しかも無限ではなく、下3桁が387であることが分かっているそうだ。なにやら凄い話だ。

 

 

 

2017年3月13日(月)ぶちねこジョーンズ忌

319926

 

今日はジョーンズ忌。初めての人のために書くと、ジョーンズは生まれたその日に捨てられたぶち猫。6年間一緒に過ごしただけで天国に召されてしまった。

 

f:id:tomlin:20170313220942j:plain

子猫のジョーンズ

 

f:id:tomlin:20170313220943j:plain

 大きく育ったジョーンズ6.5kg。せまいところが好き。

  

f:id:tomlin:20170313150807j:plain

ここからは今日の画像

 

f:id:tomlin:20170313151055j:plain

太陽の位置

 

f:id:tomlin:20170313153850j:plain

満潮に向けて水位を上げ始めた笹目川(芦原橋から)

 

f:id:tomlin:20170313153915j:plain

 

f:id:tomlin:20170313154143j:plain

 

f:id:tomlin:20170313154149j:plain

 

f:id:tomlin:20170313162312j:plain

これは夕方の笹目川で泳ぐオオバン

 

f:id:tomlin:20170313162332j:plain

満潮が近い

 

f:id:tomlin:20170313162349j:plain

谷口上橋から見た笹目変電所

 

f:id:tomlin:20170313164437j:plain

今日の午後、ここで子供用のMTBで遊ぶ子どもたちがMTBとして正しい乗り方で遊んでいたので、面白くてしばし眺めてしまった。センスは重要だ。

 

 

2017年3月12日(日)

319900

 

 

f:id:tomlin:20170312130829j:plain

今日は大潮なので、干潮時の水面低下も大きい。笹目川、谷口上橋から下流方向。

 

f:id:tomlin:20170312130836j:plain

同じく上流方向

 

f:id:tomlin:20170312130851j:plain

カルガモ

 

f:id:tomlin:20170312132310j:plain

笹目変電所の南葛線2番鉄塔

 

f:id:tomlin:20170312174137j:plain

前の画像から時間を経た夕景

 

f:id:tomlin:20170312174724j:plain

満潮時間帯を迎えた笹目川。芦原橋から下流方向。

 

f:id:tomlin:20170312174746j:plain

同じく上流方向。無風で鏡のような水面。

 

f:id:tomlin:20170312174756j:plain

日没

 

f:id:tomlin:20170312174955j:plain

谷口公園のけやき

 

f:id:tomlin:20170312180846j:plain

東の空に昇ったばかりの月。雲間から数分間だけ姿を見せた。月齢13.5。今日深夜には満月となる。

 

 

 

2017年3月11日(土)東日本大震災から6年

319875

 

 大震災から今日で6年。

 次に予想される東海・東南海・南海地震や、首都直下型地震が起きた時、人口密集地で罹災した人々はどうなるのだろうか。

 2008年に発表された「首都直下地震避難対策専門委員会報告」によると、東京湾北部地震(M7.3)の避難者は地震発生後1日後で700万人、一部は疎開すると想定して避難所生活者は460万人、4日後で380万人、1ヵ月後でも276万人。100万人都市約3つ分の避難所など実現不可能としか思えない。しかし、それがないと避難所に入れなかった人々は雨に濡れることになる。

 地震火災も発生することを考えると、避難所に指定された建物が消失してしまうこともあり得る。

 大都市は災害への備えそのものが困難である、という現実があるのではないか。

 

 

 

2017年3月10日(金)東京大学管弦楽団スプリングコンサート2017

319851

 

f:id:tomlin:20170310115118j:plain

 

f:id:tomlin:20170310115152j:plain

 

f:id:tomlin:20170310115058j:plain

オオバン

 

f:id:tomlin:20170310115230j:plain

マガモ

 

f:id:tomlin:20170310115418j:plain

 

f:id:tomlin:20170310115540j:plain

 

f:id:tomlin:20170310115545j:plain

 

f:id:tomlin:20170310115632j:plain

フェンシングする2本の桜

 

f:id:tomlin:20170310131725j:plain

北風で波立つ笹目川

 

f:id:tomlin:20170310134752j:plain

強烈な追い風がBW号を全力で南に押し出す

 

f:id:tomlin:20170310164917j:plain

夕食を作ってから東京芸術劇場に向けて出発。“もやぶー” で行く気まんまんだったのに、予報は7m/sの北風5℃。JR東日本のお世話になることにした。

 

f:id:tomlin:20170310172535j:plain

 

f:id:tomlin:20170310172740j:plain

 

f:id:tomlin:20170310173026j:plain

まもなく日没。北戸田駅高架ホームから。

 

f:id:tomlin:20170310173158j:plain

ぎりぎり筑波山

 

f:id:tomlin:20170310173216j:plain

夕陽の1番線

 

f:id:tomlin:20170310180133j:plain

芸術劇場着

 

f:id:tomlin:20170310202349j:plain

ブラ1を終えて拍手を受ける東大オケのメンバー。

 

 今日のプログラムはワーグナー「楽劇 “トリスタンとイゾルデ”」から「第一幕への前奏曲 〜 イゾルデの愛の死」、リヒャルト・シュトラウスティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」、ブラームス交響曲 第1番 ハ短調 作品68」。指揮は三石精一さん。

 明優くんは3年生になって全曲に出演し、ホルンを演奏。pやppを要求されるトリスタンでは苦労したに違いないのだけれど、ティルやブラ1では気持ち良かったことだろう。

 今日一緒に聴いたのは早稲田大学のS君。演奏にも驚いていたけれど、彼がもっと驚いたのは東大オケの集客力。私も、そう思う。

 

 

2017年3月9日(木)

319828

 

f:id:tomlin:20170309092330j:plain

 カミさんがBDレコーダー “C” が故障したと言ってきた。リムーバブルディスクのトレイが動かないという。早速、内部を確認。使用開始から2年2か月。これが都市伝説とも言われるソニータイマー発動か?

 というわけで購入店に出向いて修理を依頼。長ければ3週間程度かかるというので、次の機種を物色。

 いま話題(?)の会社の製品が安くなっているらしいので、BDレコーダー “D” を買って帰った。

 

f:id:tomlin:20170309125801j:plain

モリアキ翁98歳の昼食のための買い出し。午前中を電機店で過ごしてしまったために、午後のレッスン開始までにやることだらけだ。

 

f:id:tomlin:20170309125830j:plain

 

f:id:tomlin:20170309125838j:plain

谷口上橋を渡って帰る。

 

f:id:tomlin:20170309173547j:plain

これはレッスン終了後の月。これから夕食の支度。

 

 

2017年3月8日(水)

319808

 

 午前中はレッスン。

 カミさんがBW号で出かけているので、久しぶりに “もやぶー” で外出。“たろ” が “もや4” で帰るのを見て、羨ましかったので買い出しに行くのに、いろいろと遠回りしてしまった。

 

f:id:tomlin:20170308152321j:plain

ポカポカと暖かい笹目川沿い

 

f:id:tomlin:20170308153718j:plain

帰宅してバスケットを外した “もやぶー” 。

 

f:id:tomlin:20170308153839j:plain

およそパンクするとは思えないシュワルベの “マラソン” 。40 ~ 100PSIと空気圧の適合範囲も広い。700cだと重くなるので装着は薦められないけれど、20インチならメリットが大きい。

 

f:id:tomlin:20170308173054j:plain

月齢9.5