野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2017年8月17日(火)終戦の日の今日、作曲工房周辺に大雨警報・洪水警報発令。

 

 時折、非常に強い雨が降るため、今日の移動は全てユードラ。

 

f:id:tomlin:20170815230659j:plain

これは出発前

 

f:id:tomlin:20170815230700j:plain

極めて短時間ではあるけれど、ホワイトアウトすることもあった。

 

f:id:tomlin:20170815230701j:plain

日没前なのに、すでに暗い。

 

 Tsutayaの会員期限が今日切れるので、久しぶりに店舗を訪れて更新。ついでにレンタルしてきたのが、上映に間に合わなかったスターウォーズ Logue One。

 エピソード4前夜の物語。後付けだとは思うけれど、とても良くできていて、脚本家に☆☆☆☆☆。

 

 

2017年8月13日(日)入間川CR 豊水橋ゴール往復ライド 1/3

 

 

f:id:tomlin:20170813223950j:plain

彩湖東岸の堤防に登るスロープ。草ぼうぼう。

 

f:id:tomlin:20170813223951j:plain

定点観察的な朝霞市

 

f:id:tomlin:20170813223952j:plain

涼しくて実に気持ちが良い

 

f:id:tomlin:20170813223953j:plain

ここは工事中の迂回路ということになっているのだけれど、2007年発行の雑誌にも載っているので、10年も迂回路のままということだ。今では、ここを迂回路であると思っていない人が圧倒的多数派ではないだろうか。

 

f:id:tomlin:20170813223954j:plain

ラグビー

 

f:id:tomlin:20170813223955j:plain

 

f:id:tomlin:20170813223956j:plain

左奥に治水橋が見えてきた

 

f:id:tomlin:20170813223957j:plain

穂先が色づき始めた水田。

 

f:id:tomlin:20170813223958j:plain

モトクロス場。ほとんどのバイクが空を飛んでいる。

 

f:id:tomlin:20170813223959j:plain

こちらはフラットなルートで複雑な走りをしている。

 

f:id:tomlin:20170813224000j:plain

入間大橋。入間大橋西詰が入間川CRの入り口。起点標識は東詰。右方向には開平橋がある。

 

f:id:tomlin:20170813224001j:plain

ずっと工事が続いていた(まだ続いている)入間川CRの代わりに迂回路が堤防上になっただけでも前進。本来のルートは、この右岸堤防の堤外下にある。

 

f:id:tomlin:20170813224002j:plain

迂回路の迂回路。臨時の道なのに、素晴らしい舗装状態。右上方向から走ってきて、Uターンして河川敷に降りる。

 

f:id:tomlin:20170813224003j:plain

河川敷内もナイスコンディションな迂回路が続く。

 

f:id:tomlin:20170813224004j:plain

迂回路終了。この手前に入間川を渡って越辺川(おっぺがわ)方向に向かう道が分岐している。

 

f:id:tomlin:20170813224005j:plain

平塚橋。本来はアンダーパスするのだけれど、撮影したくて県道256号線への合流路を登ってきた。

 

f:id:tomlin:20170813224006j:plain

県道39号川越 坂戸 毛呂山線が通る雁見橋。ここも本来はアンダーパス。

 

f:id:tomlin:20170813224007j:plain

菅間堰(ズーム)

 

f:id:tomlin:20170813224008j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224009j:plain

川越橋。道路名不詳(川越市道らしい)。

 

f:id:tomlin:20170813224010j:plain

八高線入間川橋梁。八高線に出会うのは4回目にして初めて。なんと復路でも走る姿を見ることができたのだった。すぐ上流には東武東上線のトラス橋があり、東上線八高線より本数が多いので、少し待てば走ってくる。

 

f:id:tomlin:20170813224011j:plain

パンタがシングルアームだけれど、これは209系ではなく、205系だと思う(たぶん)。川越 - 高麗川間が電化されたのは1996年。

 

f:id:tomlin:20170813224012j:plain

入間川CRは初狩橋を渡って右岸へ。対岸に、この自転車道で唯一の信号機がある。道路は県道15号川越 日高線

 

f:id:tomlin:20170813224013j:plain

右岸に移ると風景が少し変わり、整備された公園、住宅街、学校などが並び、街なかのCRという感じになる。

 

f:id:tomlin:20170813224014j:plain

関越高速道が走る入間川

 

f:id:tomlin:20170813224015j:plain

県道114号川越 越生線が走る八瀬大橋

 

f:id:tomlin:20170813224016j:plain

八瀬大橋の向こうには入間川水管橋

 

> Part 2/3へ進む

 

> Part 3/3へ進む

 

 

 

2017年8月13日(日)入間川CR 豊水橋ゴール往復ライド Part 2/3

 

 

f:id:tomlin:20170813224017j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224018j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224019j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224020j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224021j:plain

中央の西洋の城のような建築物が西武文理大学、さらに左奥の同様な建物が声部学園文理中学・高校。

 

f:id:tomlin:20170813224022j:plain

西武文理大学

 

f:id:tomlin:20170813224023j:plain

いるまがわ大橋

 

f:id:tomlin:20170813224024j:plain

狭山環状有料道路が走る狭山大橋

 

f:id:tomlin:20170813224025j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224026j:plain

上奥富堰だろうか?

 

f:id:tomlin:20170813224027j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224028j:plain

新富士見橋

 

f:id:tomlin:20170813224029j:plain

本富士見橋

 

f:id:tomlin:20170813224030j:plain

眠くて名前を調べる気力がなくなってきた。名称不明堰。

 

f:id:tomlin:20170813224031j:plain

ズームアウトするとこんな感じの堰

 

f:id:tomlin:20170813224032j:plain

広瀬橋

 

f:id:tomlin:20170813224033j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224034j:plain

ゴールの標識

 

f:id:tomlin:20170813224035j:plain

ここで折り返す。作曲工房から、ここまでの距離が約47km。未走区間が短い上に4度目なので、印象としては、とても近かった。涼しいし、復路も楽しいライドになることだろう。

 

f:id:tomlin:20170813224036j:plain

晴れて気温が上がってきたけれど、走っていれば暑くない。終始、北からのそよ風。

 

f:id:tomlin:20170813224037j:plain

画面右に見えているのは、おそらく昭代橋。

 

f:id:tomlin:20170813224038j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224039j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224040j:plain

住宅街を走る入間CR

 

f:id:tomlin:20170813224041j:plain

画像だと広さが実感しにくいけれど、広大な安比奈緑地親水公園。

 

f:id:tomlin:20170813224042j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224043j:plain

今日、最初にして最後の休憩。

 

>Part 1/3に戻る

 

>Part 3/3へ進む

  

 

 

2017年8月13日(日)入間川CR 豊水橋ゴール往復ライド Part 3/3

 

 

f:id:tomlin:20170813224044j:plain

手前がJR八高線入間川橋梁、奥のトラス橋が東武東上線。いま一編成が渡橋中。

 

f:id:tomlin:20170813224045j:plain

再び迂回路の迂回路まで戻ってきた

 

f:id:tomlin:20170813224046j:plain

今日の最高気温。実に走りやすいコンディションだった。

 

f:id:tomlin:20170813224047j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224048j:plain

入間大橋から入間川上流方向

 

f:id:tomlin:20170813224049j:plain

開平橋から荒川上流方向

 

f:id:tomlin:20170813224050j:plain

荒川に船を浮かべる釣り人。至高の時間に違いない。

 

f:id:tomlin:20170813224051j:plain

開平橋の橋脚を眺める生活もある、ということ。

 

f:id:tomlin:20170813224052j:plain

左の煙突が上尾市の清掃工場、右側はさいたま市の清掃工場。

 

f:id:tomlin:20170813224053j:plain

上江橋の下流側の水田では、早くも稲刈りが始まっていた。

 

f:id:tomlin:20170813224054j:plain

新宿・代々木の高層ビル群が霞の向こうに見えた。思いきりズーム。

 

f:id:tomlin:20170813224055j:plain

左端にさいたま新都心のビル群

 

f:id:tomlin:20170813224056j:plain

治水橋と羽根倉橋の間の荒川CR。ここも草ぼうぼう。

 

f:id:tomlin:20170813224057j:plain

秋ヶ瀬公園はデイキャンプの家族連れ、グループでいっぱい。

 

f:id:tomlin:20170813224058j:plain

久しぶりの、さくらそう水門。

 

f:id:tomlin:20170813224059j:plain

彩湖西岸堤防

 

f:id:tomlin:20170813224100j:plain

彩湖管理橋の向こうに噴水が見えたので、ズームで撮影。

 

f:id:tomlin:20170813224101j:plain

彩湖管理橋から見た噴水。噴水には水質改善の目的もあったと思う。

 

f:id:tomlin:20170813224102j:plain

ダイナミックフィルターを使って遊んでみた。

 

f:id:tomlin:20170813224103j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224104j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224105j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224106j:plain

昨夜?、NHKでたまたま観た「ドラマあるあるリサーチ」の時限爆弾の断線解除は本当にあるのか? の再現シーンの場所が彩湖東岸ではないかと直感した。しかし、自信がなかったので、ほんの一瞬映った道路標示を確認するために、彩湖ルートで帰宅。間違いなく、この場所だった。

 

f:id:tomlin:20170813224107j:plain

帰宅後BW号で買い出し。

 

f:id:tomlin:20170813224108j:plain

凪の笹目川

 

f:id:tomlin:20170813224109j:plain

 

f:id:tomlin:20170813224110j:plain

これは四半世紀愛用してきたハンカチが、寿命を迎えた姿。選択したハンカチを形を整えて干そうと思って軽く引っ張ってシワをのばしたところ、ほとんど抵抗なくサラサラと裂けてしまった。光にかざすと、繊維が細くなって、向こう側が透けて見えるほどだった。使い込んだハンカチはよく汗を吸ってくれた。ハンカチ供養したくなるほどのハンカチだった。

 

>Part 1/3に戻る

 

>Part 2/3に戻る

  

 

 

 

2017年8月12日(日)BW号 11700km通過

 

 

f:id:tomlin:20170812233950j:plain

天気回復とともに気温上昇

 

f:id:tomlin:20170812233951j:plain

 

f:id:tomlin:20170812233952j:plain

 

f:id:tomlin:20170812233953j:plain

 

f:id:tomlin:20170812233954j:plain

 

f:id:tomlin:20170812233955j:plain

 

f:id:tomlin:20170812233956j:plain

 

f:id:tomlin:20170812233957j:plain

 

f:id:tomlin:20170812233958j:plain

BW号11700km通過。天候不順とは言え、ずいぶん長い100kmだった。

 

f:id:tomlin:20170812233959j:plain

11700km通過地点は、戸田市内のこんなところ。

 

f:id:tomlin:20170812234000j:plain

モリアキ翁98歳の寝室エアコンが不調だったので、修理に来てもらった。無事、エアコンは生き返った。

 

f:id:tomlin:20170812234001j:plain

夕方、今日最後の買い出し。

 

f:id:tomlin:20170812234002j:plain

日没拡大。

 

 

2017年8月11日(金)山の日 墓苑清掃と墓参

 

 

f:id:tomlin:20170812003205j:plain

天候不順は明日も続くらしい

 

f:id:tomlin:20170812003201j:plain

モリアキ翁98歳をデイサービスに送り出した後、仏花や線香などを買い揃えるために最初の外出。駐輪場はガラガラ。

 

f:id:tomlin:20170812003203j:plain

霊園に到着。“風” が同行してくれた。

 

f:id:tomlin:20170812003204j:plain

ぴかぴか!

 

f:id:tomlin:20170812003206j:plain

午後は日常業務。

 

f:id:tomlin:20170812003207j:plain

 

f:id:tomlin:20170812003208j:plain

笹目川の干満差が良く分かる画像

 

f:id:tomlin:20170812003209j:plain

 

f:id:tomlin:20170812003210j:plain

今日最後の外出。笹目川を渡るE-2系新幹線。