野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2019年1月6日(日)モリアキ翁100歳 堕つ

 

 

f:id:tomlin:20190106232750j:plain

日食を見ていたら、モリアキ翁100歳の病棟から病状急変の知らせが。

 

f:id:tomlin:20190106232754j:plain

すぐにユードラで駆けつけたものの、モリアキ翁は心停止状態。午後、この白いクルマでモリアキ翁とともに帰宅することになった。

 

f:id:tomlin:20190106232758j:plain

車中のモリアキ翁。あまりに突然のことで、私は、まだ事態が飲み込めていないような感じだった。

 

 

 

2019年1月5日(土)モリアキ翁100歳 発熱、BW号15300km通過。

 

 

f:id:tomlin:20190105234009j:plain

今日はカミさんと一緒にユードラでモリアキ翁100歳の病室に向かった。ところが、到着してみると今日の担当ナースはモリアキ翁が発熱したと言った。その時のステータスは、インフルエンザの検査の結果待ち。

カミさんと早々に病室を後にして、その後(のち)、検査結果が陰性であったことを知ってホッとした。

 

f:id:tomlin:20190105234013j:plain

東北本線京浜東北線などをオーバーパスする蕨陸橋東詰。今日、道路は混んでいなかったけれど、橋や陸橋が混み合うのは仕方がない。

 

f:id:tomlin:20190105234018j:plain

 

f:id:tomlin:20190105234023j:plain

帰宅後、BW号で水汲みと買い出しに出た。

 

f:id:tomlin:20190105234111j:plain

 

f:id:tomlin:20190105234115j:plain

BW号15300km通過

 

f:id:tomlin:20190105234119j:plain

今日の夕焼け。これは少しズームしているので、実際には地平線付近だけしか焼けていない。今日は大気が透明。日中は気温が高く風が弱かったけれど、夕方になって気温が下がり風も強くなってきた。

 

 

 

2009年1月4日(金)叔父88歳で逝く

 

 今日夜、モリアキ翁100歳の弟である叔父が88歳で没した。昨年暮れから機会を作っては病室を訪ねており、昨日も会いに行ったばかりだった。意識もはっきりしていて、安定しているように見えたけれど、命とはこういうものなのだろう。

 

f:id:tomlin:20190104233817j:plain

今日は風がない。

 

f:id:tomlin:20190104233823j:plain

最近通るようになった裏道。川口市立前川東小学校。

 

f:id:tomlin:20190104233828j:plain

芝川の水面が鏡のよう

 

f:id:tomlin:20190104233856j:plain

いつもの大温室

 

f:id:tomlin:20190104233902j:plain

ケアを受けるモリアキ翁100歳

 

f:id:tomlin:20190104233907j:plain

帰宅後水汲みと買い出し

 

f:id:tomlin:20190104233912j:plain

 

f:id:tomlin:20190104233917j:plain

短時間の買い出しなのに、買い出しを終えて外に出ると夕闇が迫っていた。帰宅時、BW号のオドメーターは15299km。ZalaがBW号を追い抜くのは数年先になりそうだ。

 

 

2019年1月3日(木)モリアキ翁100歳の誕生日

 

f:id:tomlin:20190103221427j:plain

モリアキ翁の誕生日を祝いにBW号で出発。R17を横断することが日課になった。

 

f:id:tomlin:20190103221436j:plain

北風と戦っていたので、途中の画像は無し。いきなり大温室。

 

f:id:tomlin:20190103221446j:plain

川口医療センター5Fデイルームからの、今日の富士山。

 

f:id:tomlin:20190103221452j:plain

ノートに書いて、誕生日を知らせる。

 

f:id:tomlin:20190103221524j:plain

そうか!と言った直後のモリアキ翁00歳。リアル100歳の人に会ったのは人生初めてだ。

 

f:id:tomlin:20190103221528j:plain

次は、叔父の病室に向かう。

 

f:id:tomlin:20190103221534j:plain

戸田橋東詰(埼玉県戸田市)からの富士山

 

f:id:tomlin:20190103221538j:plain

戸田橋板橋区側からの富士山

 

f:id:tomlin:20190103221543j:plain

ここから志村坂を登る。志村坂の全長は540m。都内指折りの長い坂だと思う。山に行けば2km続く坂など当たり前にあるけれど、買い物自転車が行き交うここは、斜度の大きな激坂とは違った辛さがある。

暗くなってきたのと、北風のせいで画層はここで終わり。

叔父は、状態は良いとは言えないものの、安定している様子だった。

 

 

2019年1月2日(水)

 

 

f:id:tomlin:20190102221825j:plain

朝から水汲みと買い出し

 

f:id:tomlin:20190102221830j:plain

北風が脚に来る

 

f:id:tomlin:20190102221905j:plain

カミさんと “風” は一足先にカミさんの実家に。私はモリアキ翁(明日100歳)の病室へ向かった。

 

f:id:tomlin:20190102221835j:plain

いつものように神根橋で芝川を渡る

 

f:id:tomlin:20190102221839j:plain

川口医療センターのとなりには川口グリーンセンター

 

f:id:tomlin:20190102221844j:plain

理学療法士からリハビリを受けるモリアキ翁。とても気持ちが良いらしい。

 

f:id:tomlin:20190102221909j:plain

午後遅く、カミさんの実家に向かう。あと21kmで到着。

 

f:id:tomlin:20190102221914j:plain

正月渋滞?

 

今日の画像はここまで。

 

 

 

2018年1月1日(火)元旦

 

謹賀新年

 

 たった3人の新年は初めて。

 

f:id:tomlin:20190101201900j:plain

 昨日は屠蘇散を求めて東奔西走した。日本酒には姫膳を使ったのでカミさん好みに仕上がっている。

 午後から次男坊の “海” 夫婦がやってきて、嫁さんに、お屠蘇とリンゴきんとんがバカうけ。

 そういえば、昨日、故障してしまったフードプロセッサの代わりにバーミックスで作った伊達巻がおいしくできた。

 

f:id:tomlin:20190101201931j:plain

家族3人でユードラに乗ってモリアキ翁の病室へ向かった。途中、和楽備(わらび)神社が初詣で賑わっていたことにびっくり。クルマの初詣渋滞まで起きていた。例年よりもグンと人気がアップしているようだ。

 

f:id:tomlin:20190101202000j:plain

 

f:id:tomlin:20190101202007j:plain

正月を病院のベッドで迎えることになったのは、これで2回目。年齢的にも今回のほうが厳しい。

 

f:id:tomlin:20190101202021j:plain

ここからは昨夜の2355年越しスペシャルから、「たなくじ」の連続撮影。全てが大吉。

 

f:id:tomlin:20190101202027j:plain

 

f:id:tomlin:20190101202122j:plain

 

f:id:tomlin:20190101202126j:plain

 

f:id:tomlin:20190101202130j:plain

 

f:id:tomlin:20190101202135j:plain

 

f:id:tomlin:20190101202140j:plain

 

f:id:tomlin:20190101202216j:plain

 

 

1月1日06:00(UTC)台風第1号(パブーク)発生。JSTだと1月1日15:00。

これは台風発生の最速記録。今までの記録は1979第1号(アリス)の1月2日9時(JST)。

気象庁台風情報

 

 

では、今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

2018年12月31日(月)大晦日 BW号15200km通過

 

 大晦日は、やり残したことを全て片付けなければならない(はずだった)。

 

f:id:tomlin:20181231221602j:plain

 

f:id:tomlin:20181231221608j:plain

 

f:id:tomlin:20181231221613j:plain

買い出しと水汲みの帰り道、BW号が15200kmを通過した。

 

f:id:tomlin:20181231221647j:plain

通過したのは、こんなところ。

 

f:id:tomlin:20181231221652j:plain

中山道。見えている鉄塔は京北線104番。

 

f:id:tomlin:20181231221656j:plain

快晴 わらびりんご 公園を横目で見ながらモリアキ翁99歳の病室に向かった。

 

f:id:tomlin:20181231221700j:plain

ここも旧中山道。歴史を感じさせる建物が並ぶ。

 

f:id:tomlin:20181231221708j:plain

上根橋までのショートカットを探すと、大抵遠回り。

 

f:id:tomlin:20181231221740j:plain

上根橋。この時間帯だけ北風が止まったかのように川面が穏やか。

 

f:id:tomlin:20181231221745j:plain

いつもの大温室

 

f:id:tomlin:20181231221749j:plain

モリアキ翁の腕が紫色に。高齢者に多い点滴漏れとのこと。

 

f:id:tomlin:20181231221754j:plain

今日は、モリアキ翁が腕のジャスチャーと言葉で、いろいろ伝えてきた。入れ歯が外されているので、聞き取りきれない言葉もあった。

 

f:id:tomlin:20181231221911j:plain

 

f:id:tomlin:20181231221915j:plain

ぼんやりと富士山

 

f:id:tomlin:20181231221919j:plain

小豆沢(あずさわ)病院に入院中の叔父の容態が急変したという連絡が入り、BW号で板橋区を目指す(遠回りだけれど、作曲工房経由)。

 

f:id:tomlin:20181231221928j:plain

上根橋

 

f:id:tomlin:20181231222107j:plain

病室に到着すると、叔父の容態は安定に向かっていた。話も通じるようになって、ホッと一息。

 

f:id:tomlin:20181231221936j:plain

ここからは大晦日のR17

 

f:id:tomlin:20181231222058j:plain

 

f:id:tomlin:20181231222111j:plain

ここだけR17ではない

 

f:id:tomlin:20181231222115j:plain

 

f:id:tomlin:20181231222148j:plain

まだ19時台なのに、まるで深夜のようにクルマが少ない。大晦日は誰もが早く家に帰るのに違いない。

 

f:id:tomlin:20181231222152j:plain

帰宅時のBW号オドメーター

2017年12月28日に12600kmを通過したので、そこから2635km。365日を越えているので、365日に換算するとBW号の年間走行距離は2613km。

 

次はスポーツバイク。

TN号の1月から8月までの走行距離が5512.4km。もやぶーが206.4km。Zalaの9月から12月までの走行距離が3009.5km。スポーツバイク3台の合計が8728.3km。

目標の年間10000kmまで、あと1271.7km。毎月106km多く走れば達成できるけれど、これが大変そうだ。