野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

2022年5月8日(日)6月22日のリハーサル

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は22時現在、15.6度(04:49)、最高気温は20.6度(15:22)。午前9時頃まで晴れ、以後曇り。日合計日照時間3時間06分。日最大風速7.8m/s(07:40)。

 

少し前まで晴れていたのに・・・。

 

買い出しの帰り道、ほんの少し薄陽が差した。

 

片付ける頃に、初めて5月飾りを撮影。

 

またまた花びらを落としたテッセン(鉄線)。

 

工事用の覆いが外れて、姿を現した竣工間近な集合住宅。

 

レンズを向けたら、思い切り睨まれてしまった。

 

> 表題のとおり、今日は6月12日(日)のリハーサルが作曲工房で行われ、作曲家にとってはとても有意義な時間を過ごさせていただいた。フルーティストとピアニストのお二人に感謝。

 

 

 

 

 

2022年5月7日(土)急な雨

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は14.4度(03:16)、最高気温は23.9度(12:55)。くもり、急な雨、のち晴れ。日合計日照時間4時間09分。日最大風速6.2m/s(13:20)。

 

 

上の2枚の画像は連続して撮影したもの。晴れ間と雨雲が両方写っている。

 

 

> 今日7日20時54分頃、沖縄本島北西沖を震源とするM5.7の地震。昨日6日22時21分頃にも、今日の地震に近い震源でM5.4の地震があった。

今日の沖縄本島北西沖地震情報

昨日の沖縄本島北西沖地震情報

 

 

 

 

 

 

2022年5月6日(金)

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は13.8度(04:26)、最高気温は24.8度(14:32)。薄雲広がる晴れ。日合計日照時間7時間17分。日最大風速は4.6m/s(13:10)。

 

薄雲が広がっているけれど、ソーラーパネルは50w程度の出力を維持している。結局、ほぼフル充電できた。

 

信号待ちでレリーズ。この画像に特別な意味はない。

 

干潮時間帯を迎えた笹目川。

 

> 明日5月7日17時に水瓶座η(エータ、あるいはイータ)流星群が極大。

 

 

 

2022年5月5日(木)利根川 福川水門 117.37km May Gran Fondo 達成

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は11.9度(05:08)、最高気温は26.8度(14:58)。快晴。日合計日照時間11時間55分。日最大風速5.2m/s(15:30)。

 

彩湖東岸からの朝霞市街。今朝の空気は澄んでいる。

 

これから向かう北の空

 

羽根倉橋上流側の本来の荒川CR。荒川放水路と対照的に、連休でも人が少ない。

 

荒川CR上尾区間。主に榎本牧場を目指す人たちが通る。

 

この頃は、まだ無風で絶好のライド日和だった。

 

荒川CRの桶川区間。正式は名称は「県央ふれあいんぐロード」。命名センスに一抹の不安はあるものの、自転車道が整備されるだけで感謝しなければならない。

 

どこをみても広さばかり。

 

鬱蒼とした樹々が影を作る坂道。

 

強烈な存在感の花。ポピーの一種だと思うけれど、植物には詳しくない。

 

 

左上に僅かに見えているのが御成橋。

 

ここは高崎線をアンダーパスするための地下通路。

 

利根大堰から分水されて武蔵水路が荒川へ水を運ぶ。短い区間ではあるけれど、秩父鉄道が並走するのがここ。

 

 

利根川右岸天端から眺めた武蔵水路。スポーツバイクで訪れていた高齢男性に、地下室から直接、魚道を見ることができる自然観察室が開放されているかどうか尋ねたところ、今は工事で閉鎖されているとのこと。

どちらからいらっしゃったのですか? と、尋ねると、太田だよ(群馬県太田市)。失礼ですが、おいくつですか? 89歳。

それを聞いて、とにかく羨ましくて仕方がなかった。

さらに「今は高崎線東海道線に乗り入れているから輪行で静岡まで走りに行ってるんだよ〜」

完敗。

 

とりあえず、福川水門に行ってみる。

 

利根川CRは荒川CRよりもさらに人が少ない。

 

遠くに熊谷ドーム(望遠で撮影)

 

 

 

 

今日の最遠点は、ここ。

 

荒川は全長が173kmなのに対して、利根川は322km。

 

国道126号武蔵水路秩父鉄道をまとめてオーバーパス。

 

さきたま緑道は長く、しかも手入れが行き届いている。

 

ここのベンチで補給。今日の補給量の合計は1676kcal。これでもまるで足りない。STRAVAが算出した推定消費カロリーは4528kcal。

 

 

 

額田橋からの眺め

 

額田橋

 

吉見サイクルセンターで、ごつ盛りワンタン醤油分を補給。517kcal。

 

 

吉見桜堤公演

 

おおおおお〜! ついに荒川右岸も拡幅。

 

まだ、こんな区間もあるけれど、きっと良くなるに違いない。

 

また広くなっている。

 

 

屋根にNO WAR

ここは川島(かわじま)区間

 

ここも、川島区間

 

鶯が鳴いている。上尾区間

 

ここも上尾区間。水田。

 

ここは、さいたま市区間

 

同上

 

霞んで見えているのは荒川対岸、おそらくふじみ野市

彩湖北岸付近

 

今日の、ざっくりとしたルート。

> 18時42分頃、茨城県南部、深さ40kmを震源とするM4.8の地震発生。

> 作曲工房は震度2の揺れ。

気象庁当該地震情報ページへのリンク 

 

 

 

 

 

 

2022年5月4日(水)緑の日 Zala、メンテナンスを終えて実走で検証。

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は9.0度(05:01)、最高気温は24.9度(14:55)。快晴。日合計日照時間12時間45分。日最大風速4.3m/s(15:10)。

 

早朝のわらびりんご公園

 

荒川左岸、戸田橋下流側から撮影したウェイクボードのレッスンをしているボート。受講者は、この画像のすぐ後ろ。

 

荒川下流方向

 

上流側から下流に向けて走り、「キッチンとれたて」を過ぎたあたりで撮影した沢山の自転車。下の画像は振り返って撮影したものだけれど、よく見ると大量の自転車が写っている。しかも、その大半がスポーツバイクではない。

サイクリングロードにようこそ!

 

 

今日は、ちょっとイラっとするような南風。南に向かうにはペダルが重い。

 

足元に小さな花がたくさん咲いていた。とても小さい。

 

指先と比べれば分かると思う(あまりにも指紋がくっきりと写ってしまったので、ぼかしをかけてみた)。

 

今日の最遠点は港北橋西詰。下流側歩道を使って渡河。荒川水面には風による風紋(?)が踊っている。

 

すぐ上流側にある、首都高速が走る五色桜大橋の巨大さばかりが印象深いけれど、港北橋もほぼ同じ全長。アーチのサイズに騙されてしまっているのかも知れない。

 

港北橋、ほぼ中央付近から眺めた下流方向。

 

右岸に移動して振り返って撮影。ダブルデッキ構造の五色桜大橋の一部が写っている。

 

この辺りでは、荒川の隣に隅田川

 

岩淵水門から眺めた、隅田川の起点。右側から合流してくるのが新河岸川。今でも水運に利用されている。

 

連休で休工中。

 

> 今日の走行距離は30.57km。

> 明日5月5日子どもの日であり、端午の節句であり、二十四節気立夏(21時26分。太陽黄経45度)。

> 月の距離が最遠(1.054、40万5285km、視直径29.5′ )。

 

 

 

 

 

2022年5月3日(火)憲法記念日

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は7.7度(03:34)、最高気温は20.5度(15:46)。快晴。日合計日照時間12時間38分。日最大風速4.7m/s(18:20)。

 

 

 

> 今日19時40分頃、東京都多摩東部、深さ130kmを震源とするM4.6の地震。作曲工房は震度2の揺れ。

気象庁地震情報ページ 当該地震へのリンク。

 

 

 

2022年5月2日(月)八十八夜

 

 今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は9.5度(04:49)、最高気温は19.3度(13:01)。朝のうちは晴れ、のちくもり、夕方に雷雨。日合計日照時間2時間52分。日最大風速5.0m/s(17:30)。

 

咲き終えたテッセン。

 

大和シロアリが見つかったので、三共消毒にお願いして徹底駆除をすることになった。なるべく薬剤は使わずに、5年がかりの長期プログラムでシロアリを退治する。アメリカのホワイトハウスも採用した方法とのこと。

 

 

録画用ブルーレイディスクが落ちているように見えるけれど、これが今回のコアとなるもの。

 

 

 

 

買い出しから帰宅すると、アンモナイト化したおすぴ。

 

その後、最後の買い出しに出ると、さいたま市方面の空に雨雲。

 

帰宅して間もなく雷雨となった。雷鳴が遠ざかる頃、空が形容しがたい色になっていた。まだ雨は強く降っている。

 

 

 

> 今日5月2日16時08分頃、日向灘(北緯31.6度、東経131.9度、震源の深さ約20km)を震源とするM5.0の地震津波の心配はなし、と発表。