野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

5月6日(日)晴天・雷鳴・降雹・雷雨・突風・晴天・短時間豪雨・晴天・寒気・低湿度

268036

 今日は、気象に興味がある人にとっては堪えられない一日だったことだろう。

 作曲工房周辺でもめまぐるしく天候が変化し、“風” と一緒に窓の外を見ては興奮してマシンガンコメントの応酬。要するに傍観者として他人ごとのように自然の猛威を、スペクタクルとして楽しんでいた。

 昨日、エアコンの3台の室外機に雨よけ・日除けのトップカバーを設置したのだが、早速役にたった。

 水柱式気圧計は、先日の春の嵐の時に続いて再び水が溢れそうになり、急激に気圧がさがったことを示していた。

カミさんは南浦和の駅のホームで降雹に遭遇し「雹よ雹よ!」と切羽詰まったメールが届いた。外でダイレクトに感じる雷鳴と降雹は恐ろしかったことだろう。

 リアルタイムでツイッターには竜巻で破壊された家の写真が投稿され、その後ニュースで死者がでたことを知ると、すっかり気持ちは落ち込んでしまった。

 被害者は14歳の男の子。ほんの少し前まで命の危険が迫っているなどと予想すらしていなかったことだろう。ご両親の悲しみを思うと、いたたまれなくなる。

 嫌でも、人は死と隣り合わせであることを思い出してしまう。夜になってから作曲工房周辺は、冷たく乾いた空気に包まれ、湿度計は50パーセントを下回った。

 夜になってから、カミさんと外へ出て眩いばかりに輝く満月を満喫した。

源氏物語の平安時代だったら、もっと明るく感じたでしょうね」

 そうだと、思う。私たちは家の壁に影絵を作って「文字が読めそうだ」と思った。

 

 ネットで見つけた話を紹介。

ソース:http://hmnohwmi.tumblr.com/post/11355420012

 簡単にまとめると次のようになる。とある大学の授業で、教授が壷を用意した。その壷に岩をひとつひとつ詰めて一杯にした。

「この壷は満杯か?」

教室中の学生が「はい」と答えた。すると教授は壷の岩の隙間に砂利を詰め始めた。最後は砂利の隙間に砂を詰めた。

 ここまでは、よくある大豆と米のクイズと同じだ。ところがここから読み取れる結論が感動的だ。

「大切なのは順序だ。逆に入れていったら岩は決して壷には入らない。君たちも自分にとって一番大事なことを自分に入れなさい。さもないと自分にとって一番大切なものに割く時間を失うことだろう」

 まあ、だいたいこんな話。

 実は、土肥先生が同じ事を仰っていた。

 それは私が「純粋対位法を勉強しようと思うのですが」と切り出したときのことだった。彼は「君には本当に純粋対位法が必要だと思うかね。もし、将来役に立つかもしれないからという理由なら勉強するのはやめておきなさい」ということだった。

 本当に必要になったら、その時は、あっという間に君はそれを理解・吸収することだろう。それからでも遅くはない。

 この話は、重要なポイントを “順序” に置いている点で共通している。

 そして、そのとおりになった。私には純粋対位法を必要とする機会がいまだ訪れていない。バッハ対位法とバルトークの対位法で充分だった。

 まず作曲しようと決めた(岩)。すると急に選択的に砂利が目につくようになった。そして、土肥先生が砂のありかを教えて下さったというわけだ。

 

 吉松隆さんも書いていたけれど、作曲家のような自由業は連休も関係ないし、年中無休と言えばそのとおりだ。

 彼は時々休暇を取って秘密の宿で過ごすけれど、モリアキ翁の専属シェフに休みはない。彼は毎日できたての三食を食べる。天気が悪くなればふとん乾燥もするし、今日は彼のタオルを滅菌した。時々滅菌しないと、洗濯だけでは汗臭さが残ったりする。水虫などの足の皮膚病の最大の感染源となるのがバスマットなので、今日はバスマットも次亜塩素酸の希釈液に浸して滅菌した。我が家では、皮膚病の家族内感染は出ていないはずだ。そんなことはどうでもいい。

 毎日作曲しているので、今日も1曲脱稿した。

 ウラノメトリア1βの「なわとび(仮題)」。

 技術的に平易な曲を書こうとすると、ついつい易しさを優先してしまって不必要に易しさを追い求めてしまう。その結果出来上がるのは退屈な曲だったりする。だから、そういう時には難しさの上限を決めて、それをこえない限りなるべく難しく書くようにする。

 “なわとび” は、そんな曲のひとつ。ウラノメトリア第1巻(α)でもそのように書いてきたけれど、1βでは、さらに徹底するつもり。

 

ウラノメトリア1β 「なわとび(仮題)2012」連弾

 

ついでに、なかなか良い曲だと思っているのにアクセスの少ない曲をリンク。

ウラノメトリア5α 「バガテル(1984)」独奏

ウラノメトリア4α 「誰もいない森で(1976)」独奏

 

では、お休みなさい。

 

蛇足:

生活リズム計 3362歩(運動不足)夜型のシカタイプ。

カロリー消費計 4241歩(運動不足)歩行距離3.18km  歩行時間35分。消費カロリー76.2キロカロリー、消費した脂肪1.4g。運動強度1.4メッツ。

体組成計に乗ると、体脂肪率が高まっている。あしたは10000歩あるかなければ。

 

では、お休みなさい。