2020年6月24日(水)バースデイライド 久下橋周回107.03km
今朝の最低気温(さいたま市桜区観測点)は22.1度(01:00)、今日の最低気温は21時現在21.2度(21:00)。最高気温は26.0度(14:33)。くもり、夕方わずかに晴れ。
視程(大気の透明度)を知るために、彩湖東岸天端から毎回撮影する朝霞市街。
彩湖北岸付近
羽根倉橋上流側にある通称「緑の回廊」。
人が少ない。今日だけのことではないのかも知れない。CR貸し切り状態なのかも。
昭和田んぼ
広くて本当に気持ちが良い。昭和田んぼも貸し切り。
まるで火星から見た太陽のような、地球から見た太陽。
昭和田んぼ北行
201919ハギビスの影響がなくなったわけではないけれど、健保グラウンドの通行止め2箇所はなくなった。もう、迂回路を覚える必要はない。
CRにも影響がある、ゴルフ場の防球フェンスの崩壊部分。早く復旧してほしいものだ。
ここからは迂回路集。
整備が進む宝来運動公園
これも宝来運動公園
土地鑑がないと、迷う可能性のある迂回路。
開閉橋を渡って右岸CRに移る途中の荒川上流方向。遠くに見える青っぽい線が西野(にしや)橋。
右岸CR川島町区間。このあたりを走るのは非常に爽快だ。正反対なのが左岸CR桶川区間。ついつい一般道に出てしまう。
ホンダ航空敷地内からゼロ戦レプリカが消えた。
別アングルからの画像。ゼロ戦風プロペラ機は、どこかへ移動したようだ。
迂回路の案内看板。道を間違えないようにと撮影して臨んだのだけれど、迂回路が水没していて案内板が役に立たなかった。ロングライドとは、こういう問題を解決していく旅だと思う。
東京中線2046番鉄塔。鉄塔が2046基あるわけではない。この鉄塔がスタートするのは北東京変電所。埼玉県某市を走っていたときに偶然発見した巨大な変電所。テロ対策のためなのか、グーグルマップでもカモフラージュされた空白地帯になっている。
7年も走っていると、走ったことのない道のほうが少なくなってくるものだ。
無事に吉見町の桜堤公園にたどり着いた。
2年前に整備が始まった駐車場が完成していた。桜の季節になると、ここも人であふれてしまうのだろうか?
今日は、ここも貸し切りだ。地球人がいなくなってしまったような、まるで夢のような世界だ。
桜堤の主役である文覚川が暗渠化されて、遊歩道になっていた。良くなったような、ちょっと残念なような・・・。
急に陽射しが
リニューアルされた吉見総合運動公園管理棟。とてもお洒落になった。トイレもすべて新品になった。赤いきつね、緑のたぬきがなくなって、かわりにカップ焼きそばが新メニューに加わった。カップヌードルはそのまま。一組だけ休憩している高齢ローディたちがいた。
大芦橋手前の荒川水管橋。もちろん貸し切りだ。
大芦橋を越えて、久下橋に向かった。今日の周回ルートの頂点。大芦橋と久下橋をつなぐ右岸CRには未舗装区間があり、不人気で、いつでも人がいない。
未舗装区間を避けるために一般道に出たところ。あちらこちらに「住宅街のため、スポーツ自転車の人はスピードを控えてください」という看板がある。
レストランが廃業していた。コロナ禍が原因かも知れない。
2018年12月30日に撮影した、在りし日の「武蔵野うどん粉 麦」という店。
久下橋西詰
久下橋から荒川流路上流方向
久下橋の歩道は上流側のみ
左岸CR入り口、下流方向。
大芦橋。やっと走っているローディが一人。
右岸から見た荒川水管橋
荒川放水路なみの道幅
女性ランナー
振り返って御成橋
ハスの葉の上でころがる水玉が光っていたので撮影したのだけれど、あまり光って見えなくてがっかり。
御成橋から荒井橋あたりの左岸CRを走るのは大好きだ。
広すぎる天神下公園
桶川市、原山古墳群近く。
桶川市、泉福寺の森。
帰路の朝霞市街
外環道側道を走っていたら強い日差し。
> 今日6月24日00時29分頃、中米(北緯15.9度、西経95.9度)でM7.7の地震発生。