野村茎一作曲工房日記2

作曲家の野村茎一が日々の出来事を綴ります

5月14日(月)

268266

 未だに福島第一原発からの放射能漏出が止まっていないというのに、大飯原発が再稼働されるかも知れないというニュースがあった。

 しばしば「増税するなら無駄をなくせ」という議論があるけれど、同様に無駄な電力をなくしてから原発の再稼働を議論すべきだろう。ISSから撮影された夜の地球の画像では日本が圧倒的な明るさだ。最近、ようやくコンビニの照明がLED化されてまぶしすぎることが少なくなってきたものの、まだまだ明るすぎる店舗は多い(駅ビルやアミューズメント施設など)。

 自動ドアもどの程度必要なのだろうか。道路を照らす屋外照明は必要であるとしても、建物のライトアップはどうだろうか。テレビの24時間放送は各局持ち回りにすれば電力は減ると思う。

 日本の製造業などの現場では節電対策が非常に進んでいる、というルポを読んだことがある。節電対策コンサルタントだけで事業がなりなっている会社も存在しているほどだ。電力がそのままコストとして跳ね返ってくるようなところでは節電は圧力として働くのだろう。

 信号機もLED化が進んでいるので消費電力は少なくなっていると思うが、コンピュータ・ネットワークのサーバーは増え続けている。

 我が家は3.11以降、消費電力(購入電力と言ったほうが正確か?)が減少の一途をたどっている。全館連続冷暖房を停止したことと照明のLED化が大きいと思う。いま部屋を照らしているのは7wのLED電球1個。

 みんなで知恵を出しあって、原発なしでやっていける社会を創りあげたいものだ。

  

 最近、瞑想のことを書いていないが、日常の習慣となっている。放送大学と同じくらい習慣化している。放送大学の講義の質の高さは、本当に素晴らしい。気に入った講義はDVDに保存してくり返し視聴しているが、何回見ても新しい発見がある。

 瞑想は長く行なう必要はない。慣れてくると5分の瞑想でも脳内が整理される感覚がある。作曲にはプラスに作用していると思う。1βの完成は夏頃だろうか。4α・4βも平行して作業しているので、それらはあまり間をおかずに完成するかも知れない。

 

 今日、アップロードした2曲を下にリンク。第1巻の在庫が、いよいよ底をついてきたので初の2刷を発注することになるかも知れない。2003年から9年もかかったことになる。

 

ウラノメトリア1α第26番「7つのポジション/C」

ウラノメトリア1α第27番「7つのポジション/D」